隅田川の風を感じながら、都内で旅行気分!両国に新たなリバーサイドホテルが開業

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

11月12日(木)、JR両国駅から徒歩3分の隅田川沿いにオープンする、「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」。古くから東京の名所として愛され親しまれてきた隅田川と、両国国技館や江戸東京博物館など東京の歴史と文化を感じられる街に、リバーサイドホテルとして誕生する。

11月12日(木)、隅田川沿いにオープンする「ザ・ゲートホテル両国」


客室は、現代的な上品さと伝統を感じる心地よさを表現した8タイプ126室。両国国技館の迫力が眼下に広がる部屋や、隅田川の賑わいが望める部屋など、各部屋からは情緒ある眺めを楽しむことができる。

眼下に隅田川が広がる部屋も、リバーサイドならでは


ホテルの最上階には宿泊者専用のルーフトップテラス&ラウンジも。さらにテラスからはライトアップされた東京スカイツリーが見られる。シャンパンやカクテルにあわせ、おつまみやスイーツも提供される予定なので、川沿いの心地よい風を感じながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができそう。

夜にはライトアップされたスカイツリーも!


また、宿泊者以外でも利用できるビストロレストラン「Anchor RyogokuRiverside」もホテル内にオープン。昼間は隅田川に反射する太陽のきらめきを、夜は周辺の夜景と共にライトアップされた橋を眺めながら食事を堪能できる。レストランでは、既存のTHE GATE HOTELで人気のスタンダードメニューの他、シーフードを用いたオリジナル料理や、地元“すみだ”の食材を活かしたメニューを用意。隅田川に張り出した開放的なテラス席もあるので、リバーサイドの心地良い風を感じながら、のんびりと食事をしたり、落着いたバーでのひとときを過ごすことも。

シーフードや地元“すみだ”の食材を活かしたメニューも楽しむことができる


朝食は「エッグベネディクト」「フレンチトースト」に加え、3種類の味を楽しむことができるオリジナルのオープンサンド「スモーブロー」もあり、充実している。

【写真】朝日を浴びながら解放感あるリバーサイドのテラス席で、朝食を楽しめる


また、同レストランでは向島にある「トムトムベーカリー」のパンを使用したホットドッグや生ビールなど、テイクアウトメニューも。レストランの目の前には川に面した隅田川テラスが広がっているので、隅田川の移ろいを感じながらお好みのスタイルで軽食を楽しんでみては。

隅田川テラスを降りたところには、船の発着場が隣接。浅草や日本橋、お台場といった東京の観光地への行き来ができ、さらにはホテル手配の特別な小型船で、東京スカイツリーや隅田川のライトアップを楽しめるナイトクルーズも運航予定。船でしか味わえない表情豊かな東京を体験できる。

隅田川沿いに面した隅田川テラス、宿泊者以外も利用が可能


なお、ザ・ゲートホテル両国では利用時の検温、アルコール消毒の使用などコロナウイルス感染対策も徹底していて、先ほど紹介したレストランでは検温とアルコール消毒以外にも、密を避けたテーブル配置、レストランのクローズタイムに消毒および換気、また配られるメニューもQRコードによる閲覧とする予定。この時期だからこそ、都内近郊で旅行気分を味わってみるのはいかがだろう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!今が見頃の紅葉スポットはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集 2023

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!最新の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

ページ上部へ戻る