小樽市で「小樽ゆき物語」が開催中!イルミネーションで小樽運河が幻想的に

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道小樽市で、イルミネーションやガラスアートギャラリーが楽しめる「小樽ゆき物語」が2021年2月13日(土)まで開催中。

「青の運河」は、2021年1月31日(日)まで写真は主催者提供


「小樽ゆき物語」は、冬の小樽を満喫するさまざまなイベントを開催。イルミネーションは、「青の運河」と名付けられ、小樽運河浅草橋~中央橋を彩る。1万個の青色LEDが施され、日没後のまだ空に青みが残るブルーアワーの時間帯になると、イルミネーションの青と空の青が相まって、幻想的な小樽運河を楽しむことができる。また期間中は、人気の運河クルーズも青色の電飾をまとい、運河内を周遊する。

ガラスアートギャラリーは、小樽の硝子工房のアート作品を、小樽観光の玄関口であるJR小樽駅で展示。今年は「海」がテーマで、2019年までのテーマ「雪だるま」とはまた違った、新たなアート作品が見られる。

また、物産品の販売や観光情報の提供をしている「運河プラザ」館内では、「硝子の街 小樽」にふさわしいイメージシンボルとして、手作りの「ワイングラスタワー」を今年も展示。ワイングラス2000個を積み上げたタワーは撮影スポットとしても人気だ。

【写真】「ワイングラスタワー」が見られるのは、2021年2月13日(土)まで写真は主催者提供


小樽の冬を鮮やかに彩る「小樽ゆき物語」に、足を運んでみよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る