鬼滅の刃とビックリマンチョコが初コラボ!スーパーゼウスと霹靂一閃
関西ウォーカー
劇場版が大ヒット公開中の「鬼滅の刃」と長い歴史を誇る「ビックリマンチョコ」がコラボした「鬼滅の刃マンチョコ」が、2020年11月3日(祝)に発売決定。令和の日本を席巻する人気作と、1980年代に一大ブームを巻き起こしたお菓子との初コラボに、ネットでは早くも話題沸騰中だ。


全24種類の描き下ろしイラスト
1商品に1枚封入されるシールには、ビックリマンのイラストレーターが描き下ろした24種類のイラストを使用。主人公の竈門炭治郎や劇場版で活躍する煉獄杏寿郎らおなじみのキャラクターが、ビックリマン仕様にデフォルメされている。



シークレットシールももちろん用意
ビックリマンチョコといえば外せないのが、シークレットシールの存在。今回発売される「鬼滅の刃マンチョコ」にもシークレットが用意されており、ビックリマンキャラと鬼滅の刃キャラが一緒に描かれているのだそう。
先行公開されたシークレットシールは、スーパーゼウスと我妻善逸が一緒に「雷の呼吸 壱の型」の構えをとっているもの。コラボならではの特別なイラストを、ぜひともこの目で見てみたい…!

「ビックリマンに興味を持つ入口になれば」。コラボへの思いとは?
本商品への思いを、ロッテの広報担当者が語ってくれた。
「ビックリマンはコアファン層の30~40代に支えられているブランドです。さらに広く愛されるために、若年層や昔は買っていたけれど今は買っていない離反層が購入する入口になるよう、コラボを実施しています。これまでもドラゴンボールやワンピースなどのコラボ商品を発売しました。今回の『鬼滅の刃マンチョコ』も、同様の狙いでの実施となります。
社会現象となっている鬼滅の刃は、大人から子どもまで広く愛されているコンテンツです。『鬼滅の刃マンチョコ』を通して、親子でビックリマンに興味を持っていただくきっかけになれば幸いです」
鬼滅の刃ファンが多く在籍しているウォーカープラス編集部。発売後はみんなで全24種類のコンプリートを目指して、ビックリマンならではの“開封のドキドキ感“を味わいたい。果たしてシークレットをこの目で拝むことはできるのか!?結果は改めて報告したい。
取材・文=石川知京(ウォーカープラス編集部)
©LOTTE/ビックリマンプロジェクト
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介