熟したミカンと柿を味わおう!晩秋から冬の果物狩りにおすすめな福岡の観光農園11選
九州ウォーカー
寒暖の差も大きくなり、いよいよミカン狩りと柿の季節が到来。ファミリーで気軽にもぎとり体験が楽しめる、福岡県下の観光農園を紹介する。
眺望も抜群!ミカンと柿狩りを一緒に楽しめる!/吉祥園

田主丸の観光農園の中で、もっとも高い場所にある園で、ミカン狩りと柿狩りを一緒に楽しむことができる。栽培のモットーは、「安心・安全でできるだけ農薬を使わない方法」で心を込めて育てられている。園から見渡せる田主丸の美しい景色にも癒される。
【吉祥園】
福岡県久留米市田主丸町森部1305-9 / 090-3798-3415 / 9:00~17:00※10月下旬~11月下旬 / 果物狩り期間中無休 / 駐車場10台(無料) / 果物狩りは入園料無料、摘み取り量り売り制。ミカン:早生温州1kg300円。柿:太秋1kg600円、松本・富有1kg500円 / クレジットカード 不可 / 【車】大分自動車道朝倉ICから約15分【電車】JR田主丸駅からタクシーで約15分
ピザ作りなど楽しみ満載の観光農園/右田果樹園
約50年前に全国に先駆けて観光農園をスタート。柿狩りのほかに、柿を使ったピザ作りの催しを行うなど楽しみいっぱいの園。2019年からはイチゴ狩りも開始。またイチジク、モモ、ブルーベリーなど新しい果樹の栽培も始まり、将来も期待大だ。

【右田果樹園】
福岡県久留米市田主丸町地徳3024 / 0943-72-2729 / イチゴ狩り10:00~15:00(摘み取れる実が無くなり次第終了)、柿狩り10:00~15:00※柿狩りは例年~17:00、次年度以降の柿狩り時間は要問合せ ※柿狩り10月~12月初旬、イチゴ狩り1月~4月末 /柿狩りは期間中無休、 イチゴ狩りは月・金定休 / 駐車場20台(無料) / 柿狩り(摘み取り量り売り制):富有・松本1kg600円、太秋1kg800円。イチゴ狩り(60分食べ放題):1~3月大人(中学生以上)1800円、小学生1500円、幼児(3~5歳)1200円。4月大人1600円、小学生1300円、幼児1000円。2歳以下無料 / クレジットカード 不可 / 【車】大分自動車道朝倉ICから約20分
甘くて大玉な柿をもぎとろう/岩佐農園

柿の枝が低い位置にくるように育てているため、子供でも無理せずに収穫を楽しめることで人気。こだわりの栽培法で育てられた柿は大玉で甘味たっぷり。期間中は巨大カボチャの重さ当てイベントを実施し、家族連れを中心に喜ばれている。
【岩佐農園】
福岡県久留米市田主丸町益生田160 / 0943-73-2159 / 9:00~16:30※ブドウ:8月中旬~9月中旬、柿:11月中旬~12月上旬/ 果物狩り期間中無休 / 駐車場6台(無料) / 入園料無料、摘み取り量り売り。ブドウ:1kg1000円~。柿:1kg550円~ / クレジットカード 不可 /【車】大分自動車道朝倉ICから約20分
温州みかんの収穫体験ができるアットホームな園/太陽園

有機入り肥料を使って育てられた、温州みかんの収穫体験ができる園。家族で営むアットホームな雰囲気が魅力だ。ほかにデコポンやはっさく、甘夏など約15種類のミカンを栽培・販売していて、隣接する直売所で購入もできる。夏には甘夏やモモ、ブドウなども並ぶ。
【太陽園】
福岡県宗像市用山411-16 / 0940-37-2957 (9:00~17:00) / ミカン狩り9:00〜16:00、受付15:30まで。直売所9:00~17:00※ミカン狩り10月上旬〜12月、直売所通年営業、摘み取れるミカンがなくなり次第ミカン狩り終了 / ミカン狩り期間中無休 / 駐車場無料 / 入場無料。ミカン狩り:持ち帰り袋を園で購入、袋に入る分を持ち帰り可能。大袋1100円、小袋550円。※時期により若干値段の変動あり/ クレジットカード 不可 / 【車】九州自動車道古賀ICから約25分
柿狩りはもちろん、ジャム、ジェラートも人気の歴史ある農園/鳥越農場

1933年(昭和8年)に初代園主が柿の木を植栽したことからスタートした歴史ある農園。現在は柿狩りのほか、イチゴ狩りもできる。完熟した果物をたっぷり使った自家製ジャムやジェラートもおすすめ。果物狩りシーズン外でも自家栽培のイチジク、マンゴー、ブドウなどが直売所で買える。
【鳥越農場】
福岡県久留米市田主丸町益生田2284-6 / 0943-72-1349 / 10:00~16:00※7月~翌4月
、イチゴ狩り1月~4月末、柿狩り10月中旬~12月初旬 / 5月・6月休み。オープン期間中無休 / 駐車場20台 / 有料。イチゴ狩り:【20分】小学生以上1400円、3~6歳700円。【30分】小学生以上1800円、3~6歳900円。持ち帰り量り売りあり。柿狩り:こうふく1kg1500円、富有柿1kg600円 / クレジットカード 不可 / 【車】大分自動車道甘木ICから約20分、九州自動車道久留米ICから約25分
ワックス不使用の、みずみずしい完熟ミカン/天正園

栽培のモットーは安心・安全。玄界灘の潮風と太陽を受けながら、ワックスをかけず、樹上完熟するまで育てた果実は、ミカン本来のおいしさ。もぎたてのミカンのほか、新鮮野菜や自家製奈良漬、たくあんの販売も行っている。
【天正園】
福岡県北九州市若松区有毛40 / 093-741-1153 / 10:00~16:00※11月初旬~12月初旬 / ミカン狩り期間中無休 / 駐車場20台(無料) / ミカン狩り入園料:大人(中学生以上)600円、子供(4歳~小学生)400円。持ち帰りは入園料を払った場合1kg350円、ミカン狩りをせずに購入のみ(入園料なしの方)は1kg400円/ クレジットカード 不可 / 【車】九州自動車道鞍手ICまたは北九州都市高速道路4号線小嶺料金所から約40分
低木だから手が届く!子供も気軽にミカン狩り/香林の園
古賀市の丘陵地にあり、抜群の見晴らしが自慢の農園。ミカンの木は低木に仕立てているため、子供や車いす利用でも無理なくミカン狩りができる。またサツマイモも育てている。
【香林の園(かりんのその)】
福岡県古賀市小竹950-4 / 080-1749-6415 / ミカン狩り10:00~17:00、芋掘り10:30~16:00※次年度以降時間変更の可能性あり / 期間中無休※天候により臨時休園の場合あり / 駐車場20台 / 入場無料。ミカン狩り:摘み取り量り売り制、1kg200円。芋掘り:重量制 / クレジットカード 不可 / 【車】九州自動車道古賀ICから約8分
ミカン狩り&オーナー制度も実施中/なかの風の丘農園
秋はミカン狩り、夏はブルーベリー狩りを楽しめる。1本のミカンの木の収穫権を買い取るオーナー制も実施しており、オーナーになると期間中、好きな時に収穫体験ができる。ミカン狩り期間中は、自分で機材や食材を持ち込んでのバーベキューもOKだ。
【なかの風の丘農園】
福岡県宗像市田島1759 / 090-8839-4243 / 10:00~16:00※ミカン狩り10月下旬~12月上旬、ブルーベリー狩り7月上旬~8月下旬、生育状況により期間が前後する場合あり / 火曜休み / 駐車場あり / ミカン狩り入園料:大人(中学生以上)200円、子供(3歳~小学生)100円、摘み取り量り売り(1kg320円)。ミカンの木オーナー制度:1本4000円~1万5000円(入園料・ミカン狩り代含む。木の大きさや実のなり具合で価格決定、開園期間中自由にミカン狩り可能)。ブルーベリー狩り:大人600円、子供300円、食べ放題 / クレジットカード 不可 / 【車】九州自動車道若宮ICから約20分
ミカンの木のオーナーになって味覚狩り/椚みかんオーナー園
オーナー制度のミカン園。ミカンの木1本につき5000円から1万円を支払うと、その木のオーナーになることができ、収穫期間中はいつでも自由にミカン狩りができる。園内の広場では、食材を持ち込めばバーベキューが可能。収穫の時期は周囲の山々の紅葉も楽しみだ。
【椚(くぬぎ)みかんオーナー園】
福岡県糸島市高祖142-5 / 092-323-8519 (総合案内所) / 9:00~16:00※10月下旬~11月下旬 / 火曜休み / 駐車場あり / ミカンの木オーナー制度:1本5000円~1万円(木の大きさや実のなり具合で価格決定、開園期間中自由にミカン狩り可能) / クレジットカード 不可 / 【車】西九州自動車道今宿ICから約20分、または拾六町ICから約25分
福岡や佐賀など4つの県のミカンを栽培/梅野みかん園
約1万平方メートルの広大な敷地を構える園。福岡県、宮崎県、佐賀県、静岡県産の4つの品種の木を育てている。実が熟す時期が品種により少しずつ違うので、期間中に何度か足を運んで、食べ比べてみるのもおすすめ。
【梅野みかん園】
福岡県遠賀郡岡垣町旭台4-19周辺 / 093-282-6357 / 10:00~17:00※10月中旬~12月中旬、生育状況により前後する場合あり / 悪天候時は休園 / 駐車場30台 / 有料。ミカン狩り入園料:中学生以上300円、小学生・幼稚園児200円、食べ放題。団体(30名以上)は割引あり。持ち帰りは1kg200円 / クレジットカード 不可 / 【車】九州自動車道鞍手ICから約30分【電車】JR海老津駅からタクシーで約5分
山川みかんを育てるオーナー制度の園/観光農園 共和園
有明海を望む見晴らしの良い場所に立地。全国的に名高い山川みかんを栽培しており、オーナー制度をとっている。ミカンの木1本につき5000円から2万円を支払うと、収穫期間中はいつでも自由にミカン狩りが可能。園内には広場があり、お弁当を広げてくつろぐこともできる。
【観光農園 共和園】
福岡県みやま市山川町立山1257 / 0944-67-0469 / オーナーは時間制限なし。契約更新等の手続は9:00~16:00頃まで※ミカン狩り:10月下旬~11月中旬 / 開園期間中無休 / 駐車場無料 / ミカンの木オーナー制度:1本5000円~2万円(木の大きさや実のなり具合で価格決定、開園期間中自由にミカン狩り可能) / クレジットカード 不可 / 【車】九州自動車道みやま柳川ICから約25分
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介