「howlive イオンモール沖縄ライカム店」を拠点に中北部観光を組み合わせた沖縄リゾートワーク
Sponsored by JTB沖縄「Re:sort@OKINAWA」
東京ウォーカー(全国版)

新型コロナウイルス感染症の影響で、リモートワークから派生して、昨今のトレンドになりつつある【休暇】と【仕事】を兼ねた“ワーケーション”。このたび、JTB沖縄は、沖縄で仕事も旅行も楽しめる会員制サービス「Re:sort@OKINAWA」を開始した。
年会費を払うだけで、コワーキングスペースが使い放題となり、沖縄県内の離島航空便(年3便分)、空港から宿泊ホテルまで手荷物を無料で運んでくれるサービス、レンタカーやホテルでの特典など会員限定のお得なサービスだ。
<「Re:sort@OKINAWA」とは?>
JTB沖縄が販売する「Re:sort@OKINAWA」は、“普段の生活の一部に沖縄があるライフスタイル”を提唱するリゾートワークに特化した会員制サービス。年会費30,000円(税抜)で離島便の航空券などさまざまな特典が付く。沖縄好きの人はぜひチェックしてみよう。
「Re:sort@OKINAWA」公式サイトはコチラ
そのリゾートワークの拠点となる「howlive」の2号店としてオープンした「howlive イオンモール沖縄ライカム店」と、その周辺オススメグルメを紹介。
大型ショッピングモール内にあるので、ショッピングも楽しめる
「howlive イオンモール沖縄ライカム店」は、県内最大級のリゾートショッピングモール「イオンモール沖縄ライカム」の5階に入るコワーキングスペース。「Re:sort@OKINAWA」の会員は、この「howlive イオンモール沖縄ライカム店」が、滞在中は使い放題となる。
「howlive イオンモール沖縄ライカム店」は、那覇市内から国道330号線を車で約50分ほど北上したところにある。5階建ての大型ショッピングモール内にあるため、仕事はもちろん、ショッピングも楽しめ、さらに、沖縄本島内の南北の観光拠点にもちょうど良い立地となっている。
受付で会員画面を提示して手続きをすませたら、すぐに利用OK! 受付の後ろに広がる「カフェギャラリー」は、仕事の合間にドリンクでひと息ついたり、ゲストとの打ち合わせに利用可。こちらも「howlive 那覇市タイムス店」同様、家具は、アメリカのブランド・ハーマンミラー製で、快適に仕事をすることができる。


「howlive イオンモール沖縄ライカム店」の特徴は、2台の洗濯機&乾燥機が備え付けられている点。仕事の合間に洗濯ができるので、長期滞在者にはうれしいサービスだ。

また、デスク席や会議室には、沖縄出身のアーティストの作品が飾られているなど、オシャレな空間になっている。

しっかりと仕事をした後は中部や北部で観光をじっくりと楽しみたい、そんなリゾートワークの拠点として活用できそうだ。
●北中城村(きたなかぐすくそん)
「howlive イオンモール沖縄ライカム店」
県内有数のショッピングモール内にあり、買い物、食事も便利
住所:沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム5階
電話:098-989-0875
営業時間:9:00~20:00
URL:
https://howlive.jp/share-office/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%A0
「howlive イオンモール沖縄ライカム店」周辺のオススメ飲食スポットをご紹介!
■パン店
「ときはや」


主にニンジンとリンゴを使った酵母をかけついで使っている自家製自然酵母のパン店。小麦はしっかりとした仕上がりになる九州産小麦を使用しているのが特徴だ。店主の常盤さんが毎日、店舗裏にある石窯で薪をくべて焼くパンは、沖縄のものや季節のものを意識的に使い、常時10種類以上を並べている。オススメは「カンパーニュ」(420円)。イートインのほか、テイクアウトもできるので、仕事中、小腹が空いた時などに味わえるのもうれしい。
住所:沖縄県中頭郡北中城村瑞慶覧531
電話:098-959-5450
営業時間:8:00〜15:00(土曜日は〜18:00)
定休日:日曜日、月曜日
■食堂
「お食事処 峠の茶屋」


名物女将の恵美子さんが切り盛りする食堂。一番人気は「てびち煮付」(1,000円)。見るからにコラーゲンたっぷりのてびちは、インパクト大で、口に入れるととろけるような食感がたまらない。「私の料理の師匠は祖母」と、恵美子さんの料理は手間隙を惜しまず、体にいいものだけを、優しく調理して提供する。店を後にする頃には、料理と恵美子さんの人柄で、不思議と心が落ち着く感覚になる。仕事で疲れたら、恵美子さんにパワーをもらおう。
住所:沖縄県中頭郡北中城村大城170
電話:098-935-3718
営業時間:11:30~15:00(夜は予約制)
定休日:月曜日
■カフェ
「プラウマンズランチベーカリー」


小高い丘にたたずむ一軒の外人住宅を改装した「プラウマンズランチベーカリー」。おいしい朝食と自家製のパンは、県民だけでなく観光客にも人気。生ハム、ゆず、ツナ、アグーソーセージ、アボカド、マリネなどを使った「サンドイッチ、スープ、サラダのプレート」(1,000円〜)のほか、スープ、ヴィーガンスイーツ、そして、エチオピア・イルガチェフェのドリップコーヒー(450円)など、気の利いたメニューがうれしい。緑茂るカフェで、穏やかな1日のスタートを切ろう。
住所:沖縄県中頭郡北中城村安谷屋927-2
電話:098-979-9097
営業時間:9:00〜16:00 (L.O.15:00)
定休日:日曜日
URL:
http://www.ploughmans.net/
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介