深海の地質調査の様子がわかる、茨城県つくば市で「深海の新しい資源にせまる」が開催中
東京ウォーカー(全国版)
茨城県つくば市の「産業技術総合研究所 地質標本館」で、地質標本館特別展「深海の新しい資源にせまる-SIPプロジェクトによる革新的な地質調査-」が12月27日(日)まで開催中。

日本に近い深海で、これからの産業を支えるとても貴重な資源と言われるレアアースが多く含まれる地層が発見された。この地層の分布と状態を調べ、効率のよい回収技術を確立するため、SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)「革新的深海資源調査技術」ではさまざまな技術開発を進めているという。
「深海の新しい資源にせまる-SIPプロジェクトによる革新的な地質調査-」は、そうした地層の様子を調べるための地質学的なアプローチについて紹介。館内では、日本に近い深海で発見されたレアアース泥や、海底の地層の様子を調べる装置の実機などが展示される。

日本の深海に眠る貴重な資源の概要と、それらを採取、分析する方法が学べる。地質標本館特別展「深海の新しい資源にせまる-SIPプロジェクトによる革新的な地質調査-」に行ってみよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介