スヌーピーのフードコンテナはかわいくて便利!ぜひシリーズ買いを

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

家での食事の機会が増えている今、作り置きメニューが大人気。常備菜があれば日々の献立にも悩まずに済むし、時短も叶って一石二鳥!そんな作り置き常備菜を保管するのにぴったりなアイテムを、PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものスヌーピー」で見つけたので紹介しよう。

「フラップ付きコンテナー」は大、中、小の3サイズ


スヌーピーとウッドストックのイラストと、オレンジ×イエローの配色がキュートなこちらの保存容器シリーズは、どれも電子レンジOK、冷凍OK。保管中は棚も冷蔵庫&冷凍庫の中もかわいくなるし、いざというときはお弁当箱の代わりに持ち出せるほどルックス良し!それでいて、さまざまなサイズがラインナップしているとあって、まさに万能な保存容器なのである……!

【写真】「フラップ付きコンテナー2P 940」(715円)

「フラップ付きコンテナー2P 610」(605円)

「フラップ付きコンテナー2P 400」(605円)


フラップ状のエア弁を開ければ、フタをしたまま電子レンジ加熱できる「フラップ付きコンテナー」は、940ミリリットル(2個セット715円)、610ミリリットル(2個セット605円)、400ミリリットル(2個セット605円)と、好みのサイズから選択可能。

「茹でうま野菜調理容器 角型」(715円)

レンチンはもちろん、水切りにも使えて便利


同じくフラップ付きのバリエーションとして「茹でうま野菜調理容器 角型」(715円)も。こちらはザル状容器がセットされていて、電子レンジ調理で手軽にスチームクッキングできるほか、フルーツの水切りやアサリの砂出しもできちゃう。

「キャニスター」は密閉性の高さが魅力

「キャニスター 500ml」(550円)

「キャニスター 250ml」(484円)


円筒型の「キャニスター」は、500ミリリットル(550円)と250ミリリットル(484円)の2サイズ展開。密封性が高いので汁物の保管にも最適で、こちらもフタを外せば電子レンジOK!

使い古した保存容器をそろそろ一新したいという人は、PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものスヌーピー」をチェック!作り置き調理が楽しくなりそう。

※記事で紹介した商品はすべて税込み

(C) 2020 Peanuts Worldwide LLC

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る