マツキヨPBが優秀!すべて1000円以下で買えるコスパ抜群のシートマスク3選
東京ウォーカー(全国版)
肌の乾燥が気になる冬、いつものスキンケアにプラスして、シートマスク・パックでの保湿ケアを行っている人も多いのでは?そこで今回は、ドラッグストア「マツモトキヨシ」のPB(プライベートブランド)から発売されているシートマスクを紹介。毎日使えるコスパ最強パックや、ピンポイントで使える部分用シートなど、用途に合わせて選べるので、ぜひ参考にしてみて。
時短が叶うオールインワンタイプのシートパック


「matsukiyo フェイシャルマスク」(各547円)は、保湿はもちろん、紫外線や大気汚染物質などの外的要因から受ける肌のダメージもケアしてくれるシートパック。オーガニックコットンを配合したシートは肌当たりが柔らかく、バリア機能が低下して敏感になった肌にも安心して使える。洗顔後の清潔な肌に10〜15分間パックするだけでスキンケアが完了する優れもの。“時間をかけず・キレイに”が叶うシートパックは、ぜひ取り入れたいアイテムだ。
寝る前に貼るだけ!お手軽価格の部分用パック
就寝中に気になる箇所の集中ケアができる部分用パック。シートパックのように水分をたくさん含んでいるタイプではないので、液だれなどの心配もナシ。貼って寝るだけでOKな、究極の“ながら美容”なので、忙しくてケアの時間が取れない人にもおすすめ。


「matsukiyo 首もとパックシート」(418円)には、ビタミン成分のほか、顔に比べて油分の少ない首元の保湿に敵した“アセンヤクエキス(保湿成分)”が配合されている。スマホやタブレットの使用時間が増えると、つい首を曲げて覗き込むような姿勢になりがちなので、首もとのケアも忘れずに。




「matsukiyo 口もとパックシート」「matsukiyo 目もとパックシート」(各418円)には、“レチノール(ビタミンA)”“コエンザイムQ10”“ビタミンE+ヒアルロン酸(保湿水溶性成分)”という3つの保湿オイル成分を配合。マスクを着けていても露出する目もとや、顔の印象を左右する口もとは、特にケアに力を入れたいもの。顔全体ではなく、部分的に乾燥が気になるという人にもおすすめ!
ちょっとリッチなシートパックは週末のスペシャルケアに!

シワを改善する効果が認められた有効成分“ナイアシンアミド”を配合した「ザ・レチノタイム プレミアムリンクルマスク」(税込550円)。ストレッチ性のあるシートを引き上げて肌に密着させると、美容液が角層の最深部まで浸透する。1枚500円と少しお高めだが、成分やシートの形状など細部までこだわりが詰まっているので、試す価値ありなおすすめ商品だ。
購入は、全国のマツモトキヨシ店舗、もしくはマツモトキヨシ公式オンラインストアにて。今年の冬はぜひ、お手軽なシートパックをお風呂や就寝時のリラックスタイムに取り入れて、乾燥からお肌を守ってあげよう。
※記事内の価格はすべて税込み表示です
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介