鉱山観光のテーマパークが光り輝く、愛媛県新居浜市のマイントピア別子でイルミネーション点灯を実施
東京ウォーカー(全国版)
愛媛県新居浜市にあるマイントピア別子で、2021年2月28日(日)までイルミネーションの点灯を実施中。

マイントピア別子は別子銅山採鉱本部跡地を利用した鉱山観光のテーマパーク。別子銅山は1690年(元禄3年)の発見から1973年(昭和48年)までに約70万トンの銅を産出し、日本の貿易や近代化に寄与した。
マイントピア別子は、日本初の山岳鉱山専用鉄道を復元した鉱山鉄道や別子銅山の歴史を人形や模型で展示した観光坑道で、体験しながら銅山について学べる。また、岩盤浴や炭酸泉もある天然温泉「天空の湯」、キッズパークや砂金採り体験などもあり、幅広い年齢層が楽しめるスポットだ。

そんなマイントピア別子が約12万球の電球で彩られるイルミネーション。鉱山鉄道をモチーフにしたオブジェなど、色とりどりの電飾がきらめくロマンチックな雰囲気が楽しめる。また、「天空の湯」も22時まで営業しているので、イルミネーションを見た後は冷えた体を温めてゆっくり過ごすのもおすすめだ。
きれいなイルミネーションのなか家族そろって丸一日楽しめるマイントピア別子に出かけよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介