大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかりの地で直虎仕様のロープウェイが運行!?

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年2月20日(月)から2018年3月31日(土)まで、「かんざんじロープウェイ」(静岡県浜松市)で、井伊直虎仕様のラッピングゴンドラが運行する。初日となる2月20日(月)の8:30より、かんざんじ駅の乗降ホームで出発式が行われ、浜松市のマスコットキャラクター「出世法師直虎ちゃん」と「出世大名家康くん」が登場。年次点検のため同ロープウェイは現在運行を休止しており、出発式でのラッピングゴンドラのお披露目と共に運行を再開する。

ラッピングゴンドラにのれるのは、2018年3月31日(土)まで


かんざんじロープウェイは、浜名湖内浦湾を渡り、舘山寺町と大草山展望台を結ぶロープウェイ。大草山展望台では大河ドラマ「おんな城主 直虎」(NHK総合ほか)の舞台である浜松市を一望できる。ラッピングされるゴンドラは2台。西側を運行する1号器は赤色にラッピングされて、「出世法師直虎ちゃん」と共に、井伊家の家紋が描かれる。東側を運行する2号器は緑色にラッピングされ、「出世大名家康くん」と葵の家紋が描かれる。

浜名湖パルパルに隣接の「舘山寺駅」から大草山展望台間を運行


会場周辺には、美しい音色が聴ける「浜名湖オルゴール館」やテーマパークの「浜名湖パルパル」、車で約18分の場所には「おんな城主 直虎 大河ドラマ館」が期間限定オープンしている。浜松観光の際には「井伊直虎」ラッピングゴンドラに乗ってみよう!【東海ウォーカー/淺野倫孝】

淺野倫孝

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る