仮面ライダーがお出迎え、宮城県登米市で「石ノ森章太郎ふるさと記念館2020 光のページェント」が開催中
東京ウォーカー(全国版)
宮城県登米市の石ノ森章太郎ふるさと記念館で、イルミネーションによるライトアップイベント「石ノ森章太郎ふるさと記念館2020 光のページェント」が12月25日(金)まで開催中。

石ノ森章太郎ふるさと記念館は、漫画界の巨匠として功績を修め、ふるさとの登米市を愛し、まちづくりに貢献した石ノ森章太郎を顕彰した記念館。館内では常設展示とビデオシアターのほか、石ノ森作品を中心とした企画展示も楽しむことができる。また、記念館のすぐそばには、石ノ森章太郎の生家が残っている。
「石ノ森章太郎ふるさと記念館2020 光のページェント」では、記念館の前庭をメイン会場として、約3万5000球のイルミネーション電飾が庭木や小川を彩り、幻想的な世界を演出。また、記念館の入口では、石ノ森章太郎の代表作のひとつ「仮面ライダー」のイルミネーションが出迎えてくれる。

園内散策のみであれば無料となっているほか、館内の定休日である月曜日もイルミネーションを見ることは可能だ。
「石ノ森章太郎ふるさと記念館2020 光のページェント」を見に行ってみよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介