「アマゾンブルー」×「シティウィーブ」200台のみのボルボ特別限定車

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

200台のボルボ特別限定車が登場。

ボルボ・カー・ジャパン株式会社は、プレミアム・ショートワゴンV40 T3およびD4に、外装色の「アマゾンブルー」と内装の「シティウィーブ」を組み合わせた特別限定車「V40 T3 Amazon Blue Edition」(384万円)と「V40 D4 Amazon Blue Edition」(409万円)をそれぞれ限定100台ずつで、2月16日(木)から発売している。

特別限定車「V40 T3/D4 Amazon Blue Edition」


「アマゾンブルー」は、昨年にデビューから60周年を迎え、3点式シートベルトを世界で初めて標準装備したボルボの名車「アマゾン(Amazon)」のボディカラー「ライトブルー」をオマージュして開発された、ソリッドカラーの2017年モデルの新色。「アマゾン」は1956年から1970年まで製造され、累計で約70万台を出荷し、当時で最も生産台数の多いボルボ車で、ボルボの歴史を語る上でアイコニックなモデルとなっている。

パワートレーンはガソリン「T3」、クリーンディーゼル「D4」の2種類。内装の「シティウィーブ(City Weave)」は、都会的でモダンな意味を込めた「City」と、繊維を“織る”、“編む”という意味の「Weave」を組み合わせた造語で、シックでモダンなチェック柄のテキスタイルとなっている。

2014年のジュネーブ・モーターショーで「カー・オブ・ザ・ショー」を受賞した「コンセプト・エステート」のシートデザインからエッセンスを受け継いで開発。外装色の「アマゾンブルー」とモダンなチェック柄の内装「シティウィーブ」を組み合わせ、シックなスカンジナビアンテイストが実現した。

また、「パノラマ・ガラスルーフ」を特別装備。大きな開口部により明るく開放的なインテリアを実現し、ルーフ部をブラックカラーかつガラス素材とすることで、ボディカラーとの絶妙なコントラストを生み出した。

さらに、「歩行者エアバッグ」や「歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム」をはじめとした、11種類以上の先進安全・運転支援技術を含む「インテリセーフ」も標準装備している。

200台の特別限定車を駆って、おでかけに出てみてはいかが。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る