美しい港の夜景を演出!神奈川県横浜市で「パシフィコ横浜ウィンターイルミネーション 2020」が開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年で14回目となる横浜港の夜景と光り輝くイルミネーションの共演「パシフィコ横浜ウィンターイルミネーション 2020」が、幻想的な光に包まれ海に浮かぶ「ぷかりさん橋」とパシフィコ横浜の玄関口「クイーンモール橋」の2カ所で2021年2月28日(日)まで開催中。

横浜の玄関口「クイーンモール橋」*写真はイメージです 写真は主催者提供


2018年4月に「海の駅」に認定され、みなとみらいの海の拠点ともなっている「ぷかりさん橋」は、シャンパンゴールドの輝きに包まれ、ロマンティックな光景が広がる。2階には、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル直営のフローティングレストラン「ピア 21」があり、横浜港の夜景とともに食事を楽しむことができる。また、パシフィコ横浜の玄関口である「クイーンモール橋」では、ガラス屋根をブルーやグリーンの光の波で彩り、幻想的な世界へと誘う。

【写真】シャンパンゴールドの光に包まれる「ぷかりさん橋」 *写真はイメージです写真は主催者提供


横浜市では、国内外の多くの方が横浜の夜を楽しみ、新しい魅力を体験できるよう、2019年から「創造的イルミネーション事業」を実施。新港中央広場で華やかなイルミネーションを常時展開するほか、植物や木々と一体となった幻想的な光たちが照らす、心地よい光の広場を歩く「NIGHT WALKING」が体験できる。また、各会場では、ダイナミックな光と音楽の演出による特別プログラム「NIGHT VIEWING」を実施する。

冬の澄みきった空気の中、街の喧騒を離れて、横浜の夜景とイルミネーションの共演を楽しめる「パシフィコ横浜ウィンターイルミネーション 2020」に出かけよう。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る