和歌山で開催!光の祭典「フェスタ・ルーチェ」へ
Sponsored by フェスタ・ルーチェ実行委員会
関西ウォーカー
テーマパークを丸ごとイルミネーションで彩り、幻想的な光の空間が広がる「フェスタ・ルーチェ」。今年の冬はクリスマスの本場・ヨーロッパを旅する気分で、大切な人と非日常の世界へ出かけよう!

中学生以下を無料招待!今こそ笑顔を全開に
4年目となる今年のテーマは「ハッピーホリデー」。クリスマスを迎えるまでのワクワク感と当日の楽しさを詰め込んだ、心躍る感覚をさまざまな光で体感できる。


会場を歩きながら今年初登場の3面プロジェクションマッピングや、多彩なフォトスポットを楽しむうちに、気分はすっかりクリスマスの街角にシップトリップしているはず。


「春からの自粛に耐えた子どもたちに最高の思い出をプレゼントするため、中学生以下は入場無料、高校生以上の学生は半額に。またGo Toイベントを利用すると前売り入場券が20%オフに!マスクの下が今年一番の笑顔であふれる楽しい時間をお過ごしください」とシップトリップナビゲーターの本谷紗己さん。

3面プロジェクションマッピングなど体験型イルミが続々!
初登場の3面プロジェクションマッピングやバーサライトをはじめ、体験型の光が多数。その中を歩き、一体となって光の世界を満喫しよう!
光注ぐ階段で、LEDで動く「バーサライト」の鳥があちこちで羽ばたき迎えてくれる。

クルクルと動く光の投影に思わず見入る3面プロジェクションマッピング。

広場の噴水を囲むボールライトはわくわくと弾む心を表しているよう!

光と一緒に撮影!映えスポットがたくさん♪
扉モチーフにフェスタ・ルーチェのロゴ、顔出しなど数種のフォトスポットが川沿いにそろう。

どれもすてきで撮りたくなるものばかり。


いつもと違う遊園地!光に包まれて遊ぶ特別感
“光の遊園地”では、土日祝のみフェスタ・ルーチェ仕様にライトアップしたアトラクションが楽しめる。夜の遊園地は昼とは違う幻想的な雰囲気に。
回りながら見る360度の景色が幻想的な光に彩られ、思わず見ほれてしまうほど。

ウェーブスインガーやカフェシナモンなど乗り物は8種。夜にアトラクションが楽しめるのは土日祝のみで、乗り放題のナイトパスも。


公式グッズもチェック!思い出を持って自宅に
楽しい思い出を持ち帰るオリジナルアイテムがいろいろ。自分用にもいいけれど、みやげ話と共に友達に贈るのもまたよし。
積むと絵柄がつながるマグカップ。1個900円、2個セット1500円(各税込)。

instagramの公式アカウントをフォローするともらえるマスク。子ども用もある。

今年なかなか会えなかった友達に贈りたいクリスマスカード300円(税込)〜。

<〜本当のクリスマスに出逢える場所〜フェスタ・ルーチェ 会場:和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ 住所:和歌山市毛見1527 電話:073・484・3618 時間:17:00〜21:00(最終入場20:30) 料金:大人1500円、学生750円、中学生以下無料 休み:2021年1月3日(日)まで毎日開催、以降土日祝のみ開催 駐車場:3500台(1500円/1日) アクセス:JR海南駅よりバス亭マリーナシティからすぐ>
昼は食×農×体験を楽しむ道の駅へ
昼は、和歌山マリーナシティから車で約30分の場所にある、道の駅 四季の郷公園「FOOD HUNTER PARK」へ。

7月にオープンしたこちらは、「Be Wild. 野生を楽しもう」をコンセプトに自然と食に向き合う道の駅。キャンプやBBQエリアに地元食材を扱う「火の食堂」や「水の市場」などもある。


<道の駅 四季の郷公園「FOOD HUNTER PARK」 住所:和歌山市明王寺479-1 電話:073・499・4370 時間:9:00〜17:00 休み:なし 駐車場:300台(無料) アクセス:阪和自動車道和歌山南スマートICより車で5分>
県内のイルミもチェック
南海和歌山市駅に6月にオープンした複合施設「キーノ和歌山」に、大きなイルミネーションツリーが登場。
<キーノ和歌山 日時:11月20日(金)~21年2月14日(日) 時間:17:00~24:00>

6月にオープンした海南市の図書館併設市民交流施設「海南nobinos」。大きなイルミネーションテディベアが特徴的。
<海南nobinos 日時:開催中~21年2月14日(日) 時間:17:00~23:00>

7月にできた有田川町の絵本交流施設「ポッポ絵本館」。かわいい建物にイルミネーションやトナカイなどの影絵が映る。
<ポッポ絵本館 日時:開催中~12月25日(金)(期間延長あり) 時間:17:00~21:00>

和歌山市の中心部を流れる「市堀川」。水辺周辺の、ゆらゆらと動くイルミネーションが幻想的。
<市堀川 水辺周辺 日時:12月中旬~通年 時間:17:00~23:00>

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全25枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介