愛知県豊田市のおしゃれマーケット「STREET&PARK MARKET」が開催。クリスマスを盛り上げる一点モノの雑貨やこだわりグルメが大集合

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年で6年目を迎えた人気のマーケットが、2020年12月5日(土)にとよたエコフルタウンで開催される。今回は「SDGs×クリスマス」をテーマで、インテリアやアクセサリーなど、クリスマスのホームパーティーを華やかに演出してくれる約60店舗が出店予定。クリスマスのプレゼント探しにも使えそうだ。開催を目前に控え、これまでの歩みやマーケットに込めた思いなどを、マーケット運営者の一人である一般社団法人TCCMの中井久美さんに聞いた。

桜城址公園で⾏われた時の様⼦。毎⽉第1・3⼟曜⽇に開催されている


EV車の活用や限定エコカップの販売など、豊田市らしい未来型マーケット

個人や少人数で活動しているクリエイターが活躍できる場所を作ろうと、2015年に「STREET&PARK MARKET」はスタートした。今では毎回大盛況の人気マーケットになったが、最初のころは苦労したそう。
「集客も大変でしたが、それよりも出店者を集めるのに苦労しましたね。最初は15店舗ほどの小規模でスタート。しばらくはそうした状況が続きましたが、やはりいいものはお客様がきちんと評価してくれます。クリエイターの皆さんがクオリティの高い商品を提供し続けてくれたおかげもあって、マーケットの存在はクチコミで広がっていき、徐々に地域で認知されていきました。おかげさまで、2020年の春には出店数は100店舗を超えるほどに成長。このマーケットで手応えを得て、実店舗を構えたクリエイターの方もいます」

個性的な作品が大集合。クリエイターとの会話もマーケットの楽しみの一つ

昨年のマーケットの模様。クリスマスにちなんだアイテムが多数揃う

昨年のクリスマス前のマーケットはにぎやかな装飾のもと行われた。デートにも使える


「STREET&PARK MARKET」では、オーガニック食材を使った菓子からハンドメイド雑貨まで多彩なブースが登場し、ほかでは出合えない商品が並ぶ。さまざまなクリエイターが不定期で出店するため、毎回新鮮な発見があるのもおもしろい。コロナ禍の影響を受けて4月から中止となっていたものの、再開を後押ししたのはファンの声だった。
「いつから再開するのですかという問い合わせをたくさんいただき、お客様の声に応えるために7月から再開を決めました。こうしたイベントとなると、人の密集を心配する方も多いと思います。そこで今回はゆったりとしたスペースが確保できる、とよたエコフルタウンで開催することにしました」

自動車の町であり、「未来都市とよた」を掲げる豊田市のイベントだけあって、さまざまな工夫がなされている。野外イベントでは電力供給がひとつの課題に挙げられるが、今回はとよたエコフルタウンの恵まれたスペースを生かし、豊田市が用意するEV車の電力も利用。また、環境問題にも目を向けており、使い捨て容器をできるだけ使わないためにオリジナルエコカップを販売。間伐材から出たおがくずと特殊な樹脂で作られた軽量かつ耐久性に優れたエコカップは、耐熱対応で温かい飲み物でもOK。マーケットで使うのはもちろん、家に持ち帰って食卓やキャンプなどでも活躍しそうだ。

オリジナルエコカップ、豊田の森のタンブラー(250mミリリットル 税込500円)。一杯コーヒー無料券付き


「私たちは“丁寧にモノをつくる人と、丁寧に暮らす人が出会う場所”を掲げていて、今回はEV車の活用など未来的な取り組みにもチャレンジします。また、SDGs(Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標)も大切なテーマです。『産業と技術革新の基盤をつくろう』『人や国の不平等をなくそう』『住み続けられるまちづくりを』など、SDGsに掲げられている目標にも向き合って開催します。これからさらに進化、成長していくマーケットだと思っていますし、この機会にぜひ遊びに来てください」

マーケットの参加はもちろん無料。とよたエコフルタウンは豊田市駅から徒歩10分なので駅から歩くか、豊田市駅西口からとよたおいでんバスに乗車し、元城3丁目バス停で下車しよう。クリスマスに向けて心がわくわくするアイテムを探しにでかけてみては。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当日は出店者含めてスタッフ全員がマスクを着用、および体温の確認や問診なども実施。また、店頭などに消毒用アルコールを設置。来場者に関しては3か所の入口にて検温を実施。問題のない方には証明書となるパスを発行。

●STREET&PARK MARKET / 開催:2020年12月5日(土) / 時間:10:00~15:00 ※雨天決行 / 会場:とよたエコフルタウン / 住所:愛知県豊田市元城町3-11 / 電話:0565-47-7007 (一般社団法人TCCM) / 料金:入場無料

ミネアサヒで日本酒を作り、その酒粕を使った自家製ピクルス。見た目もおしゃれ

特製のソースをかけたアツアツほくほくのフレンチフライがマーケットで大人気。クリスマス特別ソースも用意

オーガニック味噌と鹿肉を合わせた、鹿肉味噌をのせたじねんじょご飯。地産地消の新メニュー


※新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。


この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る