関西のイルミ攻略レポート!御堂筋イルミネーション&OSAKA光のルネサンス

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

暗いニュースが多かった2020年を明るく照らす、関西の幻想的なイルミネーションを紹介!各地の3密対策もしっかりチェックしよう。

御堂筋イルミネーション2020


梅田から難波にかけて約4kmを貫く大阪のシンボルストリート「御堂筋」を7つのゾーンに分け、ゾーンごとに違った色の重なりを表現する。今年は色彩が変化するフルカラーLEDを装飾するほか、スマートフォンをかざすと特別なAR演出が見られるスペシャルイルミも登場。<開催中〜2020年12月31日(木)>

交差点「久太郎町3」から「新橋」のブルーミックスゾーンは、御堂筋イルミネーションで初となる色彩が変化するフルカラーLEDで装飾/御堂筋イルミネーション2020

世界が明るく元気になるよう願いを込めた折り鶴のオーナメントもあるので探してみて/御堂筋イルミネーション2020

5色ミックスは交差点「御堂筋三津寺町」から「難波」の手前まで/御堂筋イルミネーション2020

淀屋橋から中央大通までのピンクミックス/御堂筋イルミネーション2020

交差点「阪神前」から「梅田新道」までの水都ブルー/御堂筋イルミネーション2020

交差点「難波」から「難波西口」までのパープルミックス/御堂筋イルミネーション2020

交差点「梅田新道」から「大江橋北詰」までのゴールドミックス/御堂筋イルミネーション2020


【イルミネーションDATA】点灯時間:17:00ごろ〜23:00 LED・電球数:約130万球 料金:観覧無料

<御堂筋イルミネーション2020 電話:06-4391-0120(大阪・光の饗宴実行委員会事務局) アクセス:地下鉄梅田駅〜なんば駅より各所へ>

OSAKA 光のルネサンス2020


18年目を迎える光のアートフェスティバル。大阪の歴史ある建築物「中央公会堂」の壁面を使ったダイナミックな光のアート作品を中心に、水都大阪のシンボル・中之島エリア一帯に広がる水辺の風景を生かした、個性豊かできらびやかな光のプログラムが充実する。<2020年12月14日(月)〜12月25日(金)※一部開催中〜12月13日(日)、12月26日(土)〜31日(木)>

「ひろがる絆」がコンセプトの大阪市庁舎正面イルミネーションファサードの下には、フォトモニュメントが輝く/OSAKA 光のルネサンス2020

昨年好評だったフォトモニュメントが生まれ変わり、昼夜で見え方が異なる光のアートに/OSAKA 光のルネサンス2020

ケヤキ並木のイルミ・中之島イルミネーションストリート/OSAKA 光のルネサンス2020

大阪芸術大学の学生が制作する「希求の唄」/OSAKA 光のルネサンス2020

「いのち息づく、希望の光」がテーマの、中央公会堂プロジェクションマッピング/OSAKA 光のルネサンス2020


【イルミネーションDATA】点灯時間:17:00〜22:00※一部コンテンツは〜23:00 LED・電球数:非公開 料金:観覧無料

<OSAKA 光のルネサンス2020 会場:大阪市役所周辺〜中之島公園 住所:大阪市北区中之島 電話:06-4391-0120(大阪・光の饗宴実行委員会事務局) アクセス:京阪・地下鉄淀屋橋駅、京阪・地下鉄北浜駅、京阪・地下鉄天満橋駅、京阪なにわ橋駅、京阪大江橋駅より各所へ>

編集部が行ってきた!3密回避レポート


今年の「OSAKA光のルネサンス2020」では、すべてのプログラムがスタートする12月14日(月)から混雑することが予想されるため、会場の中之島公園内は反時計回りの一方通行に。訪れる際は淀屋橋北詰からがオススメです。人が密集する可能性のある飲食エリアも今年は中止して、徹底的に密を防止しています。

混雑レーダーや動画などコンテンツ充実のHPを活用/OSAKA 光のルネサンス2020


また、毎年多くの人でにぎわう中央公会堂のプロジェクションマッピングですが、今年の上映時間は約1分間。滞留時間が少なくなるよう、いつもより短縮して実施されます。おでかけの前にはぜひ、「大阪・光の饗宴2020」公式HPで混雑レーダーのチェックを。全スポットの混雑状況が青は少ない・ピンクなら多いと色でわかるので、参考にしてください。

公式サイトにはオンラインでイルミネーションが楽しめるコンテンツも/OSAKA 光のルネサンス2020


さらにHP内には、『光のバーチャルツアー』と題した動画コンテンツの用意も。忙しくて見に行けない人やどうしても3密が心配な人も、おうちでイルミネーションを楽しめますよ。

イルミと組み合わせたい!おすすめスポット


なんばパークスの「リトルおやつタウン なんば Namba」を楽しんだあと、御堂筋イルミネーション 2020、OSAKA 光のルネサンス2020を見て、ニューオープンの心斎橋PARCOに行く半日コースがおすすめ!

●リトルおやつタウン なんば Namba

ベビースターラーメンをモチーフにした都市型テーマパークがオープン。好みの味付けができる「My スペシャルベビースター」(有料)などのほか、スイーツビュッフェ(大人1480円)を楽しめる「スイーツパーク」も。

大人も楽しめるテーマパーク/リトルおやつタウン なんば Namba


<リトルおやつタウン なんば Namba 住所:大阪市浪速区難波中 2-10-70 なんばパークス7階 電話:0570-082-078 時間:11:00〜21:00 休み:なし 駐車場:なんばパークスの有料駐車場利用 アクセス:南海なんば駅と直結>

●心斎橋PARCO

地下2階から14階までに2021年以降オープンの店も含め、約170店が登場。新しくなった心斎橋PARCOへ!

「大丸心斎橋店 北館」がリニューアルして「心斎橋PARCO」へ/心斎橋PARCO


<リトルおやつタウン なんば Namba 住所:大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 電話:06-7711-7400 時間:10:00〜20:00、飲食店11:00~21:00※店により異なる 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅より徒歩2分>

※「関西ウォーカー」2020年12月・1月合併号より転載。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る