間食にぴったり!ひとくちサイズの「カルビッツフルグラ(R)」にソイカカオ風味の新フレーバーが登場
東京ウォーカー(全国版)
カルビーのシリアル「フルグラ(R)」が、ひとくちサイズの丸い形状になった栄養調整食品「カルビッツフルグラ(R)」。今年3月に発売された同商品の第二弾となる「カルビッツフルグラ(R)ソイカカオ風味」が、11月23日より全国で販売を開始した。


オーツ麦やライ麦、玄米などの穀物にシロップをまぜ焼き上げたグラノーラに、彩り豊かなドライフルーツなどをミックスした「フルグラ(R)」は、シリアルブランドにおいて売上げナンバー1(※)を誇る人気商品。そんな「フルグラ(R)」を、いつでもどこでも手軽に食べられるように、と誕生したのが「カルビッツフルグラ(R)」だ。栄養や食べやすさ、素材感を重視して改良を重ね、完成までに7年もの歳月を要したという。「フルグラ(R)」のザクザクした食感やおいしさはそのままに、手でつまみやすい丸い形状に仕上げた「カルビッツフルグラ(R)」は、間食シーンに適した商品として好評を博している。
(※)インテージSRIデータ:シリアル2019年4月~2020年3月累計販売金額

そしてこのほど「カルビッツフルグラ(R)」に、栄養バランス食品で人気の高いカカオフレーバーが仲間入りした。いちごとレーズンが持つ酸味と甘味に、大豆たんぱくとカカオの風味が加わった「カルビッツフルグラ(R)ソイカカオ風味」は、「カルビッツフルグラ(R)」に比べ、食感や香ばしさがアップしている。
さらに、栄養面でも魅力が満載。大豆たんぱくを使用している上に、食物繊維、鉄分、8種類のビタミンがたっぷり含まれており、体にうれしい栄養素をおいしく摂ることができる。カロリーは1袋118kcal。満足感があるわりに低カロリーで、持ち運びに便利な食べきりサイズなのもポイントだ。

なお、管理栄養士の古谷彰子氏も「カルビッツフルグラ」を間食に取り入れることを推奨。「『カルビッツフルグラ(R)』は1袋(26グラム)で食物繊維2.7グラム、鉄分2.3ミリグラムを摂ることができます。これは女性(20歳以上)が1日に不足している量の約1/2に当たります。ビタミンも8種類含まれており、食事摂取だけでは摂りにくい栄養素をおいしく補給できます。1袋(26グラム)当たりのカロリーも118kcalで、間食は摂りたいけれど健康を意識したいという方にぴったりです。また、何をどれだけ食べるかということに加え、いつ食べるのがいいかを考える『時間栄養学』からも食物繊維を多く含んだ間食はおすすめです」とコメントを寄せている。
片手でパクッと食べられて、手軽に栄養補給ができる「カルビッツフルグラ(R)」。気分に合わせて2つのフレーバーから選んで、オフィスや自宅でのおやつタイムに味わってみてはいかが?
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介