名古屋の魅力を学び、伝えたくなる!「名古屋観光検定」が初実施
東海ウォーカー
観光名所や歴史、なごやめしなど、名古屋に関するさまざまな知識が問われる「名古屋観光検定」が初めて実施されることに!2021年1月12日(火)から2月12日(金)まで、Webサイトで受検することができる。

名古屋のことをもっと知りたくなる!
出題される問題は、観光名所や歴史、文化、産業、なごやめしなど、幅広いジャンルから全50問。それらの問題文には、出題テーマにまつわる雑学がちりばめられており、読み進めるだけでさらなる知識を得ることができる。

検定の公式テキストは無料で配布される。名古屋市役所、名古屋駅観光案内所、オアシス21iセンターなどで配布されるほか、Webサイトからダウンロードすることも可能。観光ガイドとしても使えるようになっているので、この機会にゲットしよう!

気になる受検概要は?
申込期間は2020年12月1日(火)から12月27日(日)まで。Webサイトにおいて1回税込500円で受検でき、制限時間45分の間に全50問に答える。1問につき2点の100点満点で、70点以上で合格だ。
合格者には、特典として合格証と記念品がプレゼントされる。基礎的な知識を問う初級程度の問題が出題されるので、気軽に楽しく受検できそうだ。
●名古屋観光検定 / 期間:2021年1月12日(火)~2月12日(金)※申し込みは2020年12月1日(火)~12月27日(日) / 電話:052-972-2226※名古屋観光検定実行委員会事務局(名古屋市観光文化交流局観光推進課内)、月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)の8:45~17:30 / 受検料:税込500円
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介