巨大風車が光りながら回転!茨城県土浦市の霞ヶ浦総合公園で「第9回光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」が開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

茨城県土浦市の霞ヶ浦総合公園で、イルミネーションによるライトアップイベント「第9回光がつくる“Art”水郷桜(すいごうさくら)イルミネーション」が2021年1月11日(祝)まで開催中。

高さ20メートル、羽根の直径20メートルのオランダ風車のイルミネーションは日本最大級の規模だという写真は主催者提供


霞ヶ浦総合公園は、霞ヶ浦の湖岸沿いに位置しており、土浦市市制施行50周年を記念して建てられたオランダ風車が公園のシンボルとなっている。風車の塔の中段には、360度見渡せる展望台があるほか、4月下旬から5月上旬には風車周りに約3万本ものチューリップが咲き乱れる。

「第9回光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」は、高さ20メートル、羽根の直径20メートルのオランダ風車をイルミネーションで装飾。さらに、土浦市の花である桜や、土浦の花火、霞ヶ浦など、土浦の資産をモチーフにしたイルミネーションが会場を彩る。オランダ風車の羽根が回転しながら点灯するイルミネーションは、全国的にも珍しいもの。

【写真】土浦の地域資源である「桜」のイルミネーションも用意写真は主催者提供


巨大な光る羽根が回転する姿は幻想的。「第9回光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション」を見に行こう。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋外
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているイベント

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る