全国から伝統工芸品が大集合!「KOUGEI EXPO 2020 ONLINE」が初のオンライン開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国47都道府県から集まる伝統的工芸品の魅力を発信する国内最大の祭典「KOUGEI EXPO」が、今年はオンライン上で開催。今回は、全国47都道府県から集まる伝統的工芸品の魅力を紹介するだけでなく、お気に入りの商品を作り手から直接購入することができる。そんな今年ならではの「KOUGEI EXPO」の様子を商品購入レビューとともに紹介していく。

美しい漆の器も豊富で期待が膨らむ


伝統的工芸品の全国大会と称される「KOUGEI EXPO」

【写真】今年のキャッチコピーは「さっそく明日から、一生使うね」

「KOUGEI EXPO」は1984年から「伝統的工芸品月間」とされている毎年11月に、開催されてきた歴史あるイベント。今年は、オンライン上で全国の工芸品を“見て、知って、買えるイベント”として、これまでクリエイターと生活者を結んできた「Creema」とコラボレーションした。

カテゴリから伝統工芸品を検索することができる


253もの全国各地の伝統的工芸品を紹介

全国47都道府県から集まった陶磁器やうるしの器といった伝統的工芸品の種類やエリア等、さまざまなカテゴリーで検索することができるので、お気に入りのアイテムを探しやすい。また販売ページではキーワード検索でも工芸品を探すことができ、工芸品との出会い方は無限大。そこで、編集部が実際に商品を購入してみることに。

お皿やマグカップ等おしゃれな食器がたくさん

普段使いのできる食器が欲しいため、特設ページ内の商品カテゴリーより「食器、キッチン」をクリック。今まで持っていた伝統工芸品へのイメージを覆すような、おしゃれなデザインで普段使いがしやすそうな食器がたくさん出品されている。魅力的な工芸品ばかりで迷ってしまう。岡山県の伝統的工芸品である備前焼のかわいらしいコーヒーカップを発見。

在宅勤務時の息抜きや休日の朝の一杯にぴったりな備前焼のマグカップ

備前焼の特徴や作り方等も紹介されている

同サイト内の紹介ページには、備前焼の歴史や特徴、作り方などが記載されており、工芸品への理解を深めることもできる。

「備前焼」を実際に購入してみる

待ちに待った商品がついに手元に届いた。ちょうどよいサイズ感、持ちやすいデザインの取手でとても使い心地が良く、毎日のコーヒータイムに大活躍している。

購入した備前焼のコーヒーカップ

作り手から直接購入できるのは今年ならでは。お気に入りの伝統的工芸品を手に入れお家時間を楽しもう。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る