ひかりの世界に入り込もう!滋賀県米原市で「ローザンイルミ2020 ―ひかり奏でる丘―」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

滋賀県米原市にある複合型観光施設「English Garden ローザンベリー多和田」で、関西圏最大級の体験没入型イルミネーション「ローザンイルミ2020 ―ひかり奏でる丘―」を3月28日(日)まで開催中。

関西最大級規模の約6万平方メートルの敷地に、3つのメインゾーンと16のコンテンツから構成されるイルミネーションイベント。エリア内にさまざまな演出とコンテンツが散りばめられ、まるで絵本の世界に入ったようなひかりの世界が楽しめる。

約6万平方メートルの開催面積を誇る関西最大級のイルミネーションイベント写真は主催者提供


琵琶湖のように幻想的なブルーの世界が広がる銀河鉄道エリアは、星座やフラワーをモチーフにしたフォトスポットが目白押し。「ローザン鉄道ミルキーウェイ」に乗ってバラとタンポポが咲き誇る銀河を駆け巡ろう。

妖精と暮らす村・フェアリーガーデンエリアには、来場者のスイッチを合図に、舞い踊る妖精たちがさまざまな表情のツリーを見せてくれる「妖精たちの“祈りの木”」や、近くにある2つのベルを同時に奏でることで誕生する「奇跡の青いバラ」など体験型のイルミネーションを楽しめる。

2019年にオープンした「ひつじのショーン ファームガーデン」エリアは初のライトアップが見どころ。日中とは違った雰囲気の中、キラキラひかる愉快なショーンの世界を堪能できる。

【写真】ショーンと仲間たちが繰り広げるドタバタコメディを描いたクレイ・アニメーション「ひつじのショーン」の世界も初のライトアップ!SHAUN THE SHEEP AND SHAUN'S IMAGE ARE ™ AARDMAN ANIMATION LTD. 2020.


そのほか、夜限定のフードや飲み物の提供や、ひかるグッズの販売なども実施。冬のローザンベリーを満喫できる「ローザンイルミ2020 ―ひかり奏でる丘―」でひかりの世界を楽しもう!

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋外(※一部、飲食エリア屋内)
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
【その他】
Wed予約の方を優先としております。

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る