『探偵!ナイトスクープ』「Siri」の不思議。松本の年齢を聞くと暴走族に!?

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12月11日(金)放送の「探偵!ナイトスクープ」(毎週金曜23時17分〜、ABCテレビ)では、「跳び箱23段を跳べる男!?」「爆発する日本酒!?」「スマホから暴走族の音!?」の3本を放送。

視聴者から寄せられた依頼に対し、松本人志局長率いる探偵たちが解決を目指していく(C)ABCテレビ


まさかの刺客!跳び箱世界記録更新なるか!?


大阪府の男性(55)からの依頼。彼の店でアルバイトをするスタッフは、跳び箱の世界記録である23段を更新できると豪語している。本人いわく、25段までなら飛ぶ自信があるというが、記録に挑戦する機会がないそう。そこで今回は「うちのバイトに世界記録に挑戦させてやってほしい」という依頼だ。

たむらけんじ探偵が担当したこの案件。もしこの挑戦者の発言が真実なのであれば、なぜこんな強者が今まで埋もれていたのか。現在の世界記録保持者を前に、"ナイトスクープからの刺客"が見せるジャンプに注目!

果たして、世界新記録の瞬間を放送することはできるのか!?(C)ABCテレビ


びしょ濡れ覚悟!"勢いよく爆発するお酒"をちゃんと飲みたい


石田靖探偵が向かったのは、兵庫県の女性(44)のもと。彼女が淡路島で購入した日本酒を飲もうと開栓したところ、お酒が勢いよく爆発。すごい勢いで酒柱が立ち、目の前は真っ白、気づけば一瞬でびしょ濡れの大変な事態に。だがほんの少し残ったその酒を飲んでみると、とてもおいしくて、あっという間に飲み干してしまった。

そこで、「このお酒を安全においしく飲ませてほしい」という依頼だったのだ。必ずといっていいほど酒柱が立ってしまうこの爆発酒。過去放送の伝説回「るみ子の酒」を上回る傑作に。

Siriがグレた!?暴走族のようにふかしまくる謎アナウンス


大阪府の男性(42)からの依頼を受けた田村裕探偵。その内容は、iPhoneの機能「Siri」の不思議な現象について。Siriを立ち上げて「B’z、松本、年齢」と呼びかけると、年齢を答えず、まるで暴走族かのごとくアクセルをふかしているように答えるというのだ。また、「ダウンタウン、松本、年齢」で呼びかけると、また同じようにふかし音のようなものが鳴る。

どうやら検索の組み合わせによって音の長さが変わるようで、「どの組み合わせがより長くアクセルをふかすように答えるのかを調べて欲しい」というもの。スタジオは大爆笑!そして「必ず1度はやってみたくなる」ブーム到来の予感!

この様子は12月11日(金)23時17分から放送される。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る