自宅にいながらアウトドア気分を味わう!おうちキャンプの楽しみ方4選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コロナウイルスの感染拡大に伴い、思い通りに外出することが難しくなった今、自宅にいながらもアウトドア気分を味わうことができる“おうちキャンプ”に注目が集まっている。場所や時間を問わず、手軽に始められる点が人気のようだ。今回はそんな非日常を味わえるおうちキャンプを本格的に楽しむ最新グッズやティップスを紹介する。

ハンモックを吊るそう

心地よい揺らぎが魅力のハンモック

吊るして、横になって揺れているだけで自然の中にいるような感覚になれるハンモック。最近では、ソファの代わりとして使用できる”ハンモックチェア”など、家具として活用できるタイプも登場している。ハンモックチェアは、長時間座っていても疲れにくいので読書やちょっとした仮眠を取るときにもおすすめだ。

【写真】場所を取らない座るタイプのハンモックチェア


メスティンを使ってお米を炊こう

アウトドア用の調理器具でお米を炊くことでキャンプさながらのご飯を楽しめる。なかでも最近キャンパーのなかで話題を呼んでいるのが、アルコールバーナーでご飯が美味しく炊けるアルミ製飯ごう「メスティン」。ご飯を炊くのはもちろん、麺を茹でたり、蒸し料理や煮込み調理まで、これ1つで簡単に調理することができる。

ランチボックスとしても使えるメスティン


キャンプ用のデスクやチェアー、カトラリーを使おう

おうちにあるデスクではなく、実際のキャンプに使用するコンパクトな椅子やデスク、カトラリーを使用することがおうちキャンプを更に楽しむポイント。家具や小物も普段と違うアイテムを使用することで、自宅にいながらもアウトドアさながらの気分を疑似体験することができる。

おしゃれキャンパー御用達のスノーピークのカトラリー


おうちキャンプに適した物件を探そう

本格的なおうちキャンプを楽しみたい方は、アウトドア系インフルエンサーYURIEさんが監修したCABINの物件も要チェック。CABINにはハンモックを吊るすためのフックが備え付きで、設置も簡単にできるのが魅力だ。

インテリアとしても楽しめ、実用性も高いハンモック

メスティンを飾りながら収納する、見せる収納なども。


自宅にいながらアウトドア気分を楽しめるおうちキャンプで非日常を味わおう。

この記事の画像一覧(全6枚)

いまAmazonで注目されているアウトドア・キャンプ用品の商品

※2025年08月01日20時 時点の情報です

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る