ハーベストがレアチーズケーキに⁉東ハト考案お菓子のアレンジレシピが話題!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

家の中で過ごす時間が大幅に増えた昨今、おうちでスイーツ作りに挑戦した人も多いのでは。今回は、お菓子メーカー「東ハト」が公式Twitterにて公開しているレシピの中から、誰でも手軽にチャレンジできる簡単アレンジレシピを紹介する。

SNSでも話題の「ハーベストミルフィーユサンド ミルクレープ風」

ハーベストミルフィーユサンド ミルクレープ風

まずは、1978年の発売以来、そのサクサクとした食感で人気を誇るロングセラー商品「ハーベスト」を使用したアレンジレシピを紹介。用意する材料は「ハーベスト・バタートースト」と水切りヨーグルトの2種類のみ。ハーベストの間に水切りヨーグルトを塗って挟み、冷蔵庫で数時間寝かせるだけで完成する簡単メニューだ。従来のサクサクとした食感が一転、しっとりとしたまるでレアチーズケーキのような食感を楽しめる。

用意する材料は「ハーベスト」と「水切りヨーグルト」だけ


【材料】
・「ハーベスト・バタートースト」(4枚〜8枚)
・水切りヨーグルト(適量)

【作り方】
1.「ハーベスト・バタートースト」の間に水切りヨーグルトを塗って挟む。
2. 4枚〜8枚ほど重ねたら、ラップでくるみ、冷蔵庫で2〜3時間寝かせる。

「ハーベストミルフィーユサンド」をさらにアレンジ

【写真】ココアパウダーとインスタントコーヒーをまぶしてティラミス風に!

ハーベストミルフィーユサンドをさらにアレンジすることで、また違ったスイーツとして楽しめる。ココアパウダーとインスタントコーヒーでティラミス風に。

【追加準備】
・ココアパウダー
・インスタントコーヒー
・砂糖

【作り方】
1. 水切りヨーグルトはあらかじめ砂糖を加え、甘めに仕上げておく。
2. ハーベストの間に水切りヨーグルトを挟む際、少量のコーヒー顆粒も同時に挟む。
3. ラップでくるみ、冷蔵庫で寝かせる。
4. 最後にココアパウダーをかける。

レーズンとチーズの相性がぴったり「オールレーズン」アレンジレシピ

チーズとろける ホットオールレーズン

最後は、こちらも東ハトのロングセラー商品「オールレーズン」を使用したレシピを紹介。作り方はとても簡単。オールレーズンの上にとろけるチーズをのせ、オープントースターで焼くだけ。甘いレーズンと塩気のあるチーズの相性は抜群で、寒い季節にぴったりのあったかスイーツが完成する。

オールレーズンの甘みと、とろけるチーズの塩気がベストマッチ


【材料】
・オールレーズン
・とろけるチーズ(適量)

【作り方】
1. オールレーズンの上にとろけるチーズを適量のせる。
2. オーブントースターで3分ほど焼く。
※焦げやすいので注意が必要

おうち時間に手軽に作れるお菓子のアレンジレシピを試してみよう。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る