サンリオキャラが劇団ノーミーツと初コラボ!30周年のサンリオピューロランド初のオンライン演劇が決定

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
サンリオピューロランドと劇団ノーミーツがバレンタインをテーマに初タッグ!

30周年のサンリオピューロランドが、コロナ禍で生まれた話題のオンライン劇団「劇団ノーミーツ」とタッグを組み、初のオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」を上演する。

「オンライン演劇」という新たなジャンルに挑戦するサンリオキャラクターは、ハローキティ、ディアダニエル、ポムポムプリン、シナモロール、クロミ。“バレンタイン”をテーマに、ワンカットの生配信が配信される。

【画像】ポスターを貼る様子がどこか意味深なキティ

舞台はバレンタインを間近に控えた閉園後のピューロランド。ハローキティに素直な気持ちを伝えるショー『VIVA LA VALENTINE』を成功させるため、演出家のディアダニエルが筆頭となって、みんなで張り切って準備をしていたところ、本番の3日前にショーのスポンサーであるバイアス製菓が突然ショーの内容について無慈悲な変更を言い渡す…といったストーリーだ。ダニエルやその仲間たちは、果たしてどんな行動をとるのだろうか。

さよならポニーテール

また、さよならポニーテール、荘子it (Dos Monos) 、Kroi、Tomgggといったジャンルレスなアーティストが劇中歌を担当。エキセントリックな音楽とキャラクターとのコラボレーションが、舞台をさらに盛り上げる予定だ。

ピューロランド公式Twitterでは、昨年12月22日から、謎の「#ビバラバ」のハッシュタグとともにショー作りに励むキャラクターの様子を先行して公開。初回の動画は5万回再生を突破し、ファンの間ではコメントや投稿を通じて憶測が飛び交っていたが、1月14日にオンライン演劇の上演が明らかになると、SNSには喜びと期待の声があふれた。

今後も奮闘するキャラクターたちの様子が随時更新される予定なので、Twitterもあわせてチェックしよう!

オンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」の開催日は、2月6日(土)、7日(日)、11日(木)、13日(土)、14日(日)の5日間。テーマパークとオンライン演劇、さまざまなアーティストが融合した、今までにない新しいエンターテイメントをぜひ楽しんで。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る