出会えたらラッキー!阪急電鉄からスヌーピーの装飾電車が登場【PR】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年3月31日(金)まで、阪急電車でアメリカ発の世界的コミック「PEANUTS(ピーナッツ)」の装飾を施した「スヌーピー&フレンズ号」が運行中だ。大阪・梅田から神戸や京都を結ぶ阪急電車は神戸線、宝塚線、京都線の3路線。装飾車両はそれぞれ1編成走っており、日により時間も異なるため乗車できるかは運次第。3路線の発着駅である梅田駅なら、お目にかかれるチャンスが多いかもしれない。

出会えたらうれしい「スヌーピー&フレンズ号」。今日はその内容をお届けするべく、大阪在住の「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)のHonoさんが兵庫県にある阪急電鉄の平井車庫に潜入した。

「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)のHonoさんが阪急電鉄・平井車庫にて「スヌーピー&フレンズ号」の全貌をお届け!


1910(明治43)年に開業した阪急電鉄は、「阪急マルーン」と称されるあずき色の車体で知られた関西屈指の鉄道会社。開業時からの色味は時代を経て微妙に変わっているものの、レトロで高級感ある雰囲気は健在だ。車両が並んだ車庫に到着すると、Honoさんも大興奮。「PEANUTS一色でかわいい!ヘッドマークは車掌さんルックのスヌーピー。反対側のヘッドマークにはチャーリー・ブラウンとスヌーピーの兄弟、オラフもいますよ」。

【写真を見る】あずき色の車体がきらり。光沢を放って走る姿に、幼いころ心を踊らせた人も多いのではないだろうか。「スヌーピー&フレンズ号」はヘッドマークも特別仕様


こちらは反対側のヘッドマーク。間近で車体を見て、Honoさんも大興奮!「阪急電車は見慣れているけれど、近くで見るとなかなかの迫力。美しい車体に感動です!」


「スヌーピー&フレンズ号」では車体にPEANUTSの仲間たちが描かれるほか、車内の中吊りでは連載が開始された1950年代から90年代のコミックの一部を紹介するなど、大人も楽しめる内容となっている。「PEANUTSの装飾は、レトロで上品な車両にぴったり。中にも入ってみましょう!」(Honoさん)。

車体には車掌ルックのスヌーピーをはじめ、PEANUTSの仲間たちが


車内にも潜入! 「ルーシーとスヌーピーのキュートなデコレーションにきゅんとしちゃいます!」(Honoさん)


中吊りはここでしか見られないイラストも。キャラクターの紹介からPEANUTSの歴史を辿ったイラスト、コミックで登場した名言まで、どれもじっと見入ってしまう内容だ。「キャラクターたちの台詞にぐっときました。阪急電車とコラボしたイラストもかわいい!写真に撮っておかなくちゃ」とHonoさん。中吊りは一両で全種類を見られるため、乗車した際は車内を見渡してみよう。

阪急電車とPEANUTSの仲間たちがコラボした中吊りも!


「木目の車内もレトロな雰囲気で、乗るとどこか落ち着くんですよね。PEANUTSの装飾はかわいらしいだけでなく、列車と同じく歴史を感じられる内容なのも魅力」(Honoさん)


さらに装飾列車の運行を記念した限定グッズも販売中。駅ナカや駅チカにある「カラーフィールド」や「アズナス」の一部店舗などで取り扱っているので、公式サイトで近くの店を探してみて。

(前列中央から時計回り)「ケーキ皿」(1500円)、「マグカップ」(1200円)、「チョコチップクッキー缶」(1000円)、「ランチトートバッグ」(2100円)、「ぶらさげぬいぐるみ」(1500円)ほか


(前列右から時計回り)「ミニチュアマグネットセット」(各2枚セット、700円)、「A5ノート」(全2種、各500円)、キーホルダー(500円)、「コンパクトミラー」(700円)ほか


「“阪急マルーン”をあしらったぬいぐるみや食器類は必見!ステーショナリーなど、普段使いできるアイテムが多いのもうれしいですね。帰りに梅田を通るから、寄り道して買って帰ろうかな」(Honoさん)。

「走っている『スヌーピー&フレンズ号』に出会えたことはないんです。今日は宝塚線だったから、ほかの路線を使うときは運良く乗れたらいいなぁ」(Honoさん)


PEANUTSの仲間たちが彩る「スヌーピー&フレンズ号」は、出会えたらとてもラッキー!運行時間は当日まで分からないため、駅で聞いてみるのも手だ。お楽しみいっぱいの電車に乗ったら、ついつい遠出したくなってしまうかも。【ウォーカープラス編集部】

金城和子

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る