ぐでたまのアニメがYouTubeで復活!“売れた理由”や“出禁騒動”を本人が語りまくる
東京ウォーカー(全国版)

1⽉21⽇(⽊)19時より、ぐでたま公式YouTubeチャンネルにて、新アニメシリーズ「ぐでたま〜無法地帯で⾃由も不⾃由〜」の配信がスタートする。

ぐでたまとは、2013年にサンリオが開催した、⾷べ物をテーマにした新キャラクターの⼀般⼈気投票企画「⾷べキャラ総選挙」で2位となりデビューしたサンリオキャラクター。昨年2020年末には、TBSの朝の情報番組「あさチャン!」にて7年間続いた30秒アニメの放送が終了。ぐでたまのTwitterには「残念です」「毎朝の楽しみが…(涙)」など、惜しむ声が寄せられた。
今回の新シリーズ「ぐでたま〜無法地帯で⾃由も不⾃由〜」は、毎⽉第1・3⾦曜⽇の19時にぐでたま公式YouTubeチャンネルにて新作アニメが配信される予定。TVアニメの30秒という尺では伝えきれなかったぐでたまの世界観や⽇常を、存分に楽しめる。

記念すべき第1話は、ぐでたまが売れるまでの軌跡を振り返る内容。その中で、ぐでたまは授賞式のパレードにゲリラ乱入したことや、サンリオピューロランド入り口付近で寝そべるグリーティングを無断で行ったことなどが原因で、ピューロランドへの出入りが禁止になった黒歴史にも触れる。


一見、深刻そうに思える内容だが、ぐでたまの魅力といえば、そのテキトー加減。途中からは、ぐでたまならではのテキトーなストーリーに。最後には、ぐでたまらしさ全開で「売れた理由」を分析する。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介