着物で長浜を満喫、滋賀県長浜市街地一帯で「きもの DE 長浜」開催
東京ウォーカー(全国版)
滋賀県長浜市街地一帯で、まち歩きイベント「きもの DE 長浜」が3月10日(水)まで開催中。

着物で参加する人が長浜の街中や長浜広域エリアの観光施設、飲食、宿泊、体験などで優待が受けられるイベント。新型コロナウイルスの影響で長浜きもの大園遊会などのイベント中止が続くなか、着物を着て楽しんでほしいという思いで実施される。
性別・年齢・地域内外問わず和装で参加すると、「長浜鉄道スクエア」や「曳山博物館」といった観光施設の入場料が無料もしくは割引きになるほか、飲食店でのワンドリンクサービスや会計の割引き、物販店での粗品サービスなど、40を超える施設や店舗で優待を受けられる。

また、浜ちりめん着物や10万円分の商品券が当たる抽選会も実施。街中散策中の和装自撮り写真にハッシュタグ「#きものDE長浜」を付けてSNSに投稿するか、街中散策中に見つけた長浜の「いいところ」を撮った写真を湖北観光情報センターで提示すると抽選会に申し込める。
着物を持っていない場合は、えきまちテラス長浜内にある着物レンタル店舗「着物レンタル 結い Yui」で借りることも可能。※電話による事前予約が必要。
さまざまなサービスを受けられる「きもの DE 長浜」にきれいな着物を着て出かけよう。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
一部屋外
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
各施設店舗により異なる
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒/マスク着用/混雑時の入場制限
【その他】
スマートフォンをお持ちの方は、新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)をご利用くださいますようお願いいたします。
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介