大阪☆春夏秋冬・RUNAが新成人に!大人の色香あふれる振袖姿を披露

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ポッター平井の激推しアイドル!第245回は、大阪在住6人組ダンス&ヴォーカルグループ「大阪☆春夏秋冬」(略称:しゅかしゅん)のRUNAが登場。2021年1月に新成人を迎えた振袖姿の彼女にインタビュー!

2021年に新成人を迎えた「大阪☆春夏秋冬」のRUNA


家族そろってユニークな前撮りも!振袖へのこだわりとは?

――新成人おめでとうございます!

「ありがとうございます!」

――振袖のポイントは?

「19歳のときは薄ピンクに縁がある年で、20歳はカーキに縁がある年なので、カーキを選びました。鶴が金色なんですけど、自分的には金メダルの金で『しゅかしゅんが一番になるぞ』っていう願いを込めています」

カーキの振袖が大人っぽい!


――着付けはどうしたんですか?

「朝6時頃から着物屋さんに行って、着付けしていただきました」

――髪飾りもすごく目立ちますね。

「全部バラ売りなんですけど、着物に合わせて自分で買い集めました。金箔も!」

――その金箔はどう固定されているんですか?

「ハードジェルで固めていると思います」

――それは「こういうふうにしてください」と?

「はい、オーダーしました!お店の方から『注文多いですね』って言われました(笑)。でも一生に一度なので」

ゴールドに鶴の柄の帯でクールな印象

細部までこだわったというヘアスタイル


――前撮りに行った際にお店の人から「今までで一番楽しい前撮りでした」と言われたそうですが、どんな前撮りを?

「前撮りって、家族写真も撮るじゃないですか。それを普通に撮るのが嫌で、Tシャツを作ったんですよ」

――Tシャツ?

「“るなはたち”って平仮名で書いたTシャツを家族全員に着てもらって撮りました。妹はめっちゃ嫌がっていました(笑)。風船も持ち込んだんですよ。ヘリウムガスを入れて浮くようにして、風船が立っている間に私がいるみたいな感じにしたくて。高さとかも調節するんですけど、それもお店の方が手伝ってくれて楽しく撮影しました」

家族そろっての前撮りはオリジナルTシャツで


――その時は「注文が多いですね」とは言われなかったですか?(笑)

「言われなかったです!」

風船に囲まれて前撮りも


RUNAの「大人のオンナ度チェック」!いくつ当てはまる?

――新成人のRUNAさんに、私が考えた「大人のオンナ度チェック」に答えていただきましょう。○が多いほど大人のオンナです。ひとつ目は「コーヒーをブラックで飲める」。

「飲めます!高校生の頃、テスト勉強のときに眠気を覚ますために飲んでいました。最近、MAINAちゃんが『ブラック飲めた!』ってめっちゃイキっていました(笑)」

――2つ目は「化粧品にお金をかけている」

「これは△ですかね~。ファンの方がデパコスをくださるので、それを使ったりはしています。妹も今年の誕生日にディオールのアイシャドウをプレゼントしてくれて、今日も成人祝いでシャネルの手鏡をくれて感動しました!そのおかげでなんとかいいオンナになれている感じです(笑)」

――3つ目は「ほぼ毎日、香水をつけている」

「普段はつけないですね~。ライブとかイベントのときだけです」

――4つ目は「銀行振込ができる」。

「できないです(笑)」

――5つ目は「ひとり旅をしたことがある」。

「ひとり旅はないかも…。ひとり行動はできますよ。ひとりでラーメンも焼肉も食べに行けます。でも、遠出はないです」

――ひとり旅をしてみたいという願望はありますか?

「ないです。旅をするなら友達と行きたいです」

――6つ目は「嫌いな食べ物がほとんどない」。

「ニンジン以外は食べられます!」

――チャーハンとかに細かく刻んだニンジンが入っているじゃないですか。

「ちょっと無理ですね」

――ニンジンの何がダメですか?

「わからないです。なんでなんでしょう?触るのも本当に無理です」

――触るのも?味じゃなくて?

「味も苦手なんですけど、どんな味だったか覚えていないぐらい食べてないです…」

――カレーとかにも入ってますよね?

「家のカレーには入っていないんですよ、父親もニンジンが苦手なので。寮で作ってくださるカレーも、私のお皿には入れないようにしていただいています」

――7つ目は「言葉遣いに気をつけている」。

「はい!去年の8月で20歳になったので、気をつけようとがんばっています」

――ラスト8つ目は「最近、色気があると言われる」。

「はい!最近、ファンの皆さんにめっちゃ言われるんですよ!」

――色気を出そうという意識はしているんですか?

「全然してないです。スタジオでレッスンをするとき、普段はオーバーサイズのレッスン着なんですけど、たまにタイトな服を着ていて、自分でも『お尻きれいやなぁ』って思いました(笑)。お尻には自信があります!あとはダンスでどの角度がセクシーかとか、研究はしています」

――チェック項目にはないんですけど、残り物で料理をしたというツイートを見て、『大人のオンナだな』と思いました。

「ありがとうございます。料理できないキャラなんですけど、レシピを見たら作れます!野菜炒めとか、アヒージョとか、簡単なものならよく作っています」

――8項目中、○が4つ、×が3つ、△が1つということで、半分大人でした!

「大人のオンナ度チェック」では○が4つで半分大人!


新衣装をトータルコーディネート!背中までかわいいデザインに

――1月1日に公開された新アー写は、東大阪市内の工場で撮影されたそうですね。

「そのアー写はYUNAちゃんが撮ってくれたんですけど、めちゃくちゃかっこいい!今までになかった構図や表情だと思うので、ぜひ見てほしいです。そこに写っている新衣装をデザイン画から描いて、トータルコーディネートさせていただきました。自分の生誕の衣装をデザインして着ることはあったんですけど、いつかグループの衣装をやりたいなと思っていたので、それが実現してすごく幸せです」

「今年は丑年じゃないですか。丑年には『結ぶ』とか、『つかむ』という意味があるんですけど、“ファンの皆さんとの約束を結ぶ”とか、“昨年味わった悔しさや辛さを今年は幸せな思いに変えられるように、私たちが結んでいけたら”という願いを込めました。赤いジャケットの背中にメンバーそれぞれが丑を描いたので、個性が出ていておもしろいと思います」

「大阪☆春夏秋冬」の新アー写

ジャケットの背中には各メンバーが描いた丑が!


――「大阪☆春夏秋冬」の今後の活動予定を教えてください。

「ライブがまたできなくなってきたので、オンラインでつながれる場所を増やしています。Zoomトーク会やネットサイン会、そしてYouTubeも更新していますので、ぜひチェックしてもらえたらうれしいです。ちゃんとライブでつながれる日に向けて、私も精一杯がんばります!」

――「大阪☆春夏秋冬」の今年の抱負は?

「今年は特に“笑顔”を届けたいです。ライブのときはいつも、『笑顔になって帰ってもらおう』とメンバーと話しているんです。コロナ禍を生きて、笑顔の大切さやみんなで笑うことがどれほど愛おしいものなのかをすごく考えさせられたので、笑顔を届け広げたいと思っています!」

――最後に、RUNAさんの新成人としての抱負を聞かせてください。

「ありがたいことに10代のうちにいろんなことに挑戦させてもらったので、それをひとつずつレベルアップさせて、成長できる1年にしたいです!」

新成人としての抱負を語るRUNA


取材・文・写真=ポッター平井

<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドル・サポーター。

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る