豪華絢爛な美術品があべのハルカスに!「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界で唯一、侯爵家(君主)の家名が国名となっているリヒテンシュタイン。数世紀に渡り集められた絵画や陶磁器などのコレクションを紹介する展覧会「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」が、あべのハルカス美術館で開催中だ。期間は2021年3月28日(日)まで。

リヒテンシュタイン侯爵家が収集した美術品126点が、あべのハルカス美術館に集結


美術作品の収集によって名声を得たリヒテンシュタイン

ヨーロッパ旅行の気分で会場をまわろう

リヒテンシュタインは大阪市よりも小さな国

スイスとオーストリアに挟まれたリヒテンシュタインは、世界で6番目に小さな国。独立国家としては300年ほどだが君主である侯爵家は12世紀以来の長い歴史を持ち、歴代にわたる美術作品の収集によって高い名声を得ているそう。

第1章「リヒテンシュタイン侯爵家の歴史と貴族の生活」では、主に侯爵家の人々の肖像画を展示

第2章「宗教画」ではルーベンスなど巨匠の作品も展示。主題も多岐にわたっており、作品の多様性が魅力となっている


今回は、ルーベンス、クラーナハ(父)、ヤン・ブリューゲル(父)ら侯爵家秘蔵の油彩画63点をはじめ、宮廷の空間を彩った陶磁器など全126点が一挙に展示される。

第3章「神話画・歴史画」では絵画だけでなく、神話画が描かれた陶磁器の展示も


東洋の陶磁器から影響を受けたコレクションも

豪華絢爛なコレクションが数多く展示される本展覧会。なかでも注目されるのは、豪華な陶磁器の数々だ。

第4章「磁器─西洋と東洋の出会い」は、本展示の中でも特に豪華な美術品が並ぶ

第5章「ウィーンの磁器製作所」では、ウィーン窯で製作された華やかな作品を展示


陶磁器が最も発達していたのは中国で、その影響から日本でも陶磁器文化が発展したのだそう。東洋で生まれた陶磁器は、その美しさからヨーロッパでも18世紀頃から人気に。今回はウィーンで制作された作品を中心に展示。時にはヨーロッパ人好みの金属装飾が施されることもあり、東洋と西洋の文化の出会いが垣間見られる。

東洋から流入した陶磁器に、西洋の金属装飾が付けられた作品


小泉孝太郎の音声ガイドなど鑑賞時のサポートも充実

第6章「風景画」では、アルプスの山々など雄大な景色を描いた絵画を展示

「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」は、「宗教画」「磁器」などのテーマで分けられた全7章の構成。最後の章「花の静物画」では、特別に写真撮影が可能なエリアも。

第7章からは写真撮影がOKに!

「花の静物画」は別々の季節に咲く花を同時に観賞でき、枯れることもないため、特に人気の主題だったそう


また、俳優の小泉孝太郎がナビゲーターを務める音声ガイド600円(税込)の貸出も行われている。こちらにはリヒテンシュタイン侯爵家とも縁があったというモーツァルトなどの曲を使ったBGMも収録されているので、名曲と共に至極のコレクションを楽しもう。

俳優・小泉孝太郎によるナレーションで、作品の見どころなどを紹介


新型コロナウイルス対策も万全

あべのハルカス美術館では入館前にサーモグラフィーによる検温の実施や手指のアルコール消毒などを呼びかけ、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めている。副館長の米屋さんは「心が塞がれてしまう日々が続いていますが、美術品に触れて安らぎを感じてもらえるとうれしいです」と語った。

パンダのようなカメラを見るだけで検温が可能

アルコールの設置やスタッフの検温、館内の定期的な清掃・消毒など、新型コロナウイルス対策に努めている


宝石箱に例えられる華麗な美術品の数々を、その目で堪能してみては。

作品を詳しく解説した図録2300円(税込)も販売中


取材・文=さくらいけんたろう

※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ電話などの事前予約や確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る