悩み、成長するサンリオキャラを目撃できる!初のオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」が開幕

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
劇団ノーミーツとサンリオピューロランドが初タッグ

サンリオピューロランド初のオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE(ビバ ラ バレンタイン)」が、2月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)の5日間限定で上演される。今回のオンライン演劇は、コロナ禍で生まれた話題のオンライン劇団「劇団ノーミーツ」とタッグを組んだもの。公演に先駆けて行われたプレス向けオンラインゲネプロ(最終リハーサル)のレポートと、サンリオピューロランド・劇団ノーミーツの担当者へのインタビューをお届けしよう。

バレンタインをテーマにしたオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」


舞台はバレンタインを間近に控えた閉園後のピューロランド。ハローキティに素直な気持ちを伝えるショー「VIVA LA VALENTINE」を成功させるため、演出家のディアダニエルは、ポムポムプリン、シナモロール、クロミとともに張り切って準備を進めていた。しかし、本番3日前になって、スポンサーであるバイアス製菓からショーの内容について無慈悲な変更を言い渡され、舞台をやり遂げるためにキャラクターたちが奔走するというストーリーだ。

ピューロ初のオンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」が開幕

突然の上からの決定に振り回され、要望通りの舞台を成功させようと悪戦苦闘しながらも、実はそれぞれに隠された想いを抱えているキャラクターたち。その姿はまるで、「やりたいこと」と「やらなければいけないこと」が一致せず、日々葛藤を抱えている世の中の大人たちのようだ。「子供が見るもの」とバイアスをかけず、ピューロランドやサンリオファンでなくても、何かしらの苦悩を抱える大人たちに見てほしいと感じた。

オンラインならではの効果もインパクト抜群

また、本作はワンカメで撮影が行われているのも特徴的。キャラクターたちが普段は現れない園内の場所に登場する姿や、キャラクター同士が歩き回りながら話している姿を見て、自分もピューロランドに来たような気分になれるだろう。園内をたっぷりと使った演出は、広々と舞台が使えるオンライン配信ならではの魅力。作品の内容だけでなく、細かな演出にも注目しながら鑑賞したい。

見どころはサンリオキャラクターたちの“リアル”な姿


ウォーカープラスでは、今回の公演で初タッグを組んだ劇団ノーミーツとピューロランドの担当者へのインタビューを実施。ゲネプロを終えて本番を控える今、どのような思いを抱いているのか、話を聞いてきた。

ーーサンリオピューロランドとのコラボが決まったときの気持ちを教えてください。

劇団ノーミーツ:恐れ多い気持ちと、うれしい気持ちが半々でした!「テーマパークとオンライン演劇のコラボなんて、これは全く新しいものが生まれるのではないか?」とわくわくしました。

加えて、若輩者の僕たちのことを見つけてお声がけしてくださるなんて、「社内にめちゃめちゃアンテナを張ってる方がいるんだろうなあ、そういう環境って、とっても羨ましいなあ」と思いました。

かわいいだけでなく、勇ましいポムポムプリン

ーーピューロランドとしては、初のオンライン演劇でしたが、実施が決まったときどのようなお気持ちでしたか?

ピューロランド広報担当:劇団ノーミーツさんとコラボレーションをすると聞いたときは、とても楽しみでしたね。今回、ワンカメで撮影し、オンラインで生配信するという、ピューロランドとしてはまったく新しい手法を取り入れたので、キャラクターたちも勝手が違い大変でした。しかし、今までにない見応えのある内容になったと思います。

ーー稽古中、大変だったことがあれば教えてください。

劇団ノーミーツ:キャラクターと人が一緒になってお芝居をしているので、雰囲気を合わせるのが大変でした。また、ピューロランド内を移動し続ける50分間の生配信なので、導線の設定や、テクニカルな面のシステムの構築もとっても大変でした。

ステージ上でパフォーマンスするハローキティ・クロミ・シナモロール

ーー最後に、見どころや注目してほしいポイントがあれば教えてください。

劇団ノーミーツ:“バックステージもの”ということもあり、普段はなかなか見られない、ピューロランドのみんなの素の部分が楽しめる内容となっています。きちんと悩んだり、成長したりする彼らのリアルを感じていただけるとうれしいです。

ピューロランド広報担当:これまでのピューロランドのショーとは異なり、ドラマやドキュメンタリーを見ているような感覚になると思います。お芝居だけどお芝居じゃないような、リアルタイムで繰り広げられる“リアル”をぜひお楽しみいただけるとうれしいです。

舞台で踊るハローキティ

オンライン演劇「VIVA LA VALENTINE」は、2月6日(土)、7日(日)、11日(木・祝)、13日(土)、14日(日)の5日間限定で上演。一部のチケットは販売期間を終了しているが、通常の視聴チケットはオンライン劇場「ZA」にて、公演日当日まで購入可能。気になる人は公式サイトをのぞいてみよう。

(C)2021 SANRIO CO., LTD.

取材・文/於ありさ

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る