“スイーツ賢人”溺愛イチゴスイーツ3選【的場浩司編】

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今回は、東京を代表するスイーツ識者たちが、街にあふれる“イチゴスイーツ”の中から、彼らが本当に愛するとっておきの3品をこっそり教えてくれました!

「パティスリーSATSUKI」の「エクストラスーパーあまおうショートケーキ」(3240円)


映画「陽光桜」や舞台「雪まろげ」に出演する的場浩司氏。スイーツのプロデュースも手がけるほどのスイーツ好きだが、そんな彼が教えてくれた“イチゴスイーツ”は…!?

■「パティスリーSATSUKI」の「エクストラスーパーあまおうショートケーキ」(3240円 ※通常のショートケーキの1.5倍サイズ)


ホテルニューオータニのグランシェフ・中島眞介氏が手がけるスイーツが堪能できる「パティスリーSATSUKI」。隣接のカフェで、博多あまおうを8粒も使用する最上級ショートケーキを食べれば至福だ。

「エクストラスーパーあまおうショートケーキ」は、「自ら生産地に赴いて素材選びをするくらいの厳しい目と繊細なテクニックを持つパティシエならではのケーキ。すべてにおいて見事に調和がとれています」と的場氏。玄米を餌に育った鶏の卵や、シリアル、和三盆で仕立てたスポンジ生地は、素材のよさを感じさせてくれる。

■「AUDREY(オードリー) 高島屋 日本橋店」の「オードリー ドゥミ」(8個入り1296円)


2016年の春にオープンした、行列必至のイチゴスイーツ専門店。同店のひと口生菓子「オードリー ドゥミ」は、ミルクとホワイトの2色のシャンパンガナッシュでイチゴを薄くコーティングしたものだ。的場氏は「チョコレートのコーティングが、イチゴの甘酸っぱさとみずみずしさを引き立てています。ビスケット生地も好アクセントですね」とコメント。

■「千疋屋総本店 日本橋本店」の「クイーンストロベリーパフェ」(2700円)


香り高い香川県産のクイーンストロベリーは、高設栽培により美しく育つ。このイチゴを使用した「千疋屋総本店」のパフェについて、的場氏は「イチゴそのものも、上品なホイップクリームやバニラアイスも、それぞれにおいしい。でもパフェの醍醐味“混ぜて”食べれば、最高!」と“おいしい食べ方”も教えてくれた。

【ウォーカープラス編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る