月島もんじゃを食べて高知県旅へ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

月島もんじゃこぼれやは、2月6日(月)から4月28日(金)まで、高知県を特集したキャンペーンを実施中。同企画は、期間内に来店すると、県魚”カツオのたたき”や、特産の”土佐はちきん地鶏”、小粒ながら甘み抜群の”トマト”をはじめとした”土佐野菜”、幻の和牛と称される”土佐赤牛”、きめ細やか柔らかい食感”四万十ポーク”、土佐特産鶏卵”土佐ジロー”などを贅沢に使った「もんじゃ」「鉄板焼き」を存分に堪能できるという贅沢企画だ。

2月6日(月)から4月28日(金)まで、高知県を特集したキャンペーンを実施中


同社では、大政奉還に大きな影響を与えた坂本龍馬や、多くの維新志士を排出した高知県に着目。日本を代表する清流「四万十川」や、緑深い山々と太平洋に囲まれた美しく自然豊かな高知は、グルメ王国と賞されているため、高知県食材を”もんじゃ”、”鉄板焼き”にして楽しめる。期間中、コースプランを注文すると抽選で、高知県旅行1組2名、県魚”カツオのたたき”を5名、四万十川中流域で栽培された「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト」平成26、27年度と2度も金賞受賞した”仁井田郷米”を10名へプレゼント。また「馬路村のゆずこぶ茶」は全員へ。

早速高知食材を食べて、高知県旅を当てよう


第89回選抜高校野球大会21世紀枠で出場決定した高知県立中村高等学校書道部が、地元を愛する強い思いを書きあらわした“幟”を、現地からの応援として店頭で披露してくれる。同校は「書道パフォーマンスグランプリ中四国大会」に高知県代表として出場し、3位の特別賞を受賞したほどだ。

高知で育まれた新鮮な産物を通して、高知県を堪能してみては。【ウォーカープラス編集部/原田桃花】

原田桃花

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る