人気テレビ番組とコラボ企画、大分県大分市の大分県立美術館で「びじゅチューン!×OPAM なりきり美術館」が開催中
東京ウォーカー(全国版)
大分県大分市の大分県立美術館(OPAM)で、企画展「びじゅチューン!×OPAM なりきり美術館」を5月9日(日)まで開催中だ。

本展は、アーティストの井上涼さんが国内外の有名な美術作品をテーマに、作詞・作曲・アニメ・歌のすべてを手がけたNHK Eテレの人気番組「びじゅチューン!」とのコラボレーションによる企画展。
「見返り美人図」や「麗子微笑」「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」など、「びじゅチューン!」で歌になった作品や高精細の複製品、映像などを使った体験型のコンテンツを展示。また、大分の文化や芸術をより知る機会となるように、熊野磨崖仏(くまのまがいぶつ)を題材にした「びじゅチューン!」作品「お互い擬態」に加え、富貴寺やケベス祭などの史跡や祭事、大分出身の田能村竹田(たのむらちくでん)や福田平八郎などの作品を「びじゅチューン!」作品と関連付けて観覧できる。

美術にあまり興味がない人や、ちょっととっつきにくそうと感じている人でも、大分の芸術や文化に気軽に触れられる、とても斬新なコラボレーション企画「びじゅチューン!×OPAM なりきり美術館」に出かけよう。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋内
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】
入館時の氏名・連絡先等記入/三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入館制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介