スイーツじゃない!?グルメなイチゴ料理3選

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

想像できるだろうか? 麺や米などの食材と共に味わうイチゴ料理を。侮るなかれ、どれもイチゴの魅力が巧みに生かされており、味は抜群だ!

「ダルマット 西麻布本店」(六本木)の「フルーツトマトと紅白イチゴの冷製パスタ」(1944円)


■「ダルマット 西麻布本店」(六本木)の「フルーツトマトと紅白イチゴの冷製パスタ」(1944円)


「ダルマット」は都内に4店舗を構えるトラットリアで、本店はコース(6000円前後)が主体。旬の食材を多くの契約農家や市場から探して調理するのがモットーで、本場イタリアのレシピに基づきフルーツも積極的に使用する。

インパクト抜群の「フルーツトマトと紅白イチゴの冷製パスタ」の色鮮やかなイチゴは塩とレモンでマリネされており、トマトを絡めたやや細めの麺と絶妙にマッチ。春限定かつ仕入れによるため、事前確認は必須だ。

■「クッチーナカフェ オリーヴァ」(高田馬場)の「苺と香り高い黒トリュフのチーズリゾット」(1512円)


同店は昨年9月に開業したモダンなトラットリア。現地で修業を重ねたシェフが、現代的なひと皿からマニアックな郷土料理まで、多彩なイタリアンを提供する。テラスや個室もあるので、多彩なシーンで利用したい。

かわいらしいトッピングが目を引く「苺と香り高い黒トリュフのチーズリゾット」は、イチゴのほのかな甘さと酸味が芳醇。イタリア米を用い、チーズ、バター、白ワインなどで仕上げている。コク深くもさっぱりとした味わいを堪能して。春先までのディナー限定。

■「グッドモーニングカフェ 早稲田」(早稲田)の「あまおうとベリーのデザートピッツァ」(1080円)


同店は「アサイチセイカツ」を提案するカフェとして、朝から夜まで楽しめる人気のオールデイダイニング。一流フレンチ出身のシェフとパティシエがおり、季節感や素材にこだわった料理やスイーツを楽しめるのも魅力となっている。

華やかさ満点の「あまおうとベリーのデザートピッツァ」(11:00以降提供)は、あまおうの甘さとラズベリーとブルーベリーの酸味、カスタードが一体に。ほんのり塩味の22cmの生地とも相性抜群のデザートピッツァとなっている。冬春限定。

【ウォーカープラス編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る