滝を風景にお花見を楽しめる、栃木県那須烏山市「龍門の滝」の桜の見頃は?

最終更新日:

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

栃木県那須烏山市にある龍門の滝で、4月上旬から桜が見頃を迎える。

龍門の滝近くの桜並木は見応え十分写真は主催者提供


栃木県を流れる江川にかかる龍門の滝は、高さ20メートル、幅64メートルにわたって流れ落ちる滝。滝の名前は、大蛇が棲むという伝説が由来となっている。滝周辺は遊歩道が整備されていて、自然を間近で堪能できるのが魅力だ。また、初夏の新緑や秋の紅葉など、季節ごとに滝周辺の表情が変わるのもポイント。

さらに、滝の上にJR烏山線が走っているため、列車と大きな滝を一緒に撮影できる、全国でも珍しい撮影スポットとなっている。

例年の龍門の滝の桜は、4月上旬から中旬にかけて見頃を迎える。滝、列車、桜が1枚の写真におさめられる場所もあるので、記念撮影にぴったりだ。

【写真】滝つぼ付近まで降りたところにも桜が咲いている写真は主催者提供


なお、龍門の滝近くにある観光施設、龍門ふるさと民芸館が2021年4月にリニューアル。館内には新たに龍門カフェがオープンし、地元食材を中心とした地産地消メニューを味わうことができる。

滝と桜を一緒に見られる風景は格別。龍門の滝の桜を眺めに行こう。

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る