パクチスト集まれ~!「岡山パクチーフェア」が熱い!!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年に入ってもアツイ“パクチーブーム”。続々とパクチーファン=パクチストが増えるなか、珍しいパクチーメニューが食べられると聞きつけ、“パクチー好き”を自称するパク女記者が、まもなく第3弾が終了しようという「岡山パクチーフェア」へ駆け込み実食してきた!

パクチー尽くしのメニューが堪能できる


岡山県は、全国でもトップクラスの生産量を誇るパクチーの産地!特に、岡山パクチー(岡パク)は、優しくマイルドな味わいが特長で、パクチーが苦手な初心者でも非常に食べやすいと言われている。今までパクチーブームに乗れなかったという人も、“岡パク”を食べてパクチーにはまった人も。

新橋の「とっとり・おかやま新橋館」2階、「ビストロカフェ ももてなし家」で今年の1月から始まったこのフェア。他では味わえないパクチーメニューが食べられると、パクチストの間で口コミで広まり、来店すると全メニューを制覇する人がほとんどとか。早速、パク女記者もフェア第3弾で提供されているメニューに挑戦!

1品目は「パクチー&黄にらとサーモンの生春巻き」(780)円。

パクチー&黄にらとサーモン生春巻き(780円)。それられたパクチードレッシングは1階の物産コーナーで購入できる


岡パクと岡山県産の“黄にら”の組み合わせがとても鮮やか。サーモンやオレンジジュースでマリネしたニンジンなどを挟んでいて、何もつけなくてもおいしい!パクチー度は「1」で、非常に食べやすい。お好みでレモンをしぼったり、添えられた「パクチードレッシング」につけて召し上がれ。

次は、パクチーはどこ?という見た目の「パクチーとジャンボマッシュルームのサラダ」(750円)。

ジャンボマッシュ―ルームも岡山県産


見た目とはウラハラにパクチー度はMAXの「3」。スライスされたマッシュルームの大きさにも驚きだが、その下にはパクチーがどっさり!!

中にはパクチーがたっぷり!


ワクワクしながら頬張ると、新鮮なマッシュルームの食感とマイルドなパクチーの風味が絡まって思わずため息…。これはウマい!!!自家製の濃厚マッシュルームドレッシングがかかっているので、マッシュルームがパクチーに負けることなく絶妙な味わいだ。

続いて、アツアツの「パクチーのブイヤベース」(897円)が登場。

豪華な魚介が入って897円は安い!


グツグツと音を立てている鍋の中には、なんとズワイガニや牡蠣などの高級魚介類がIN!その上に、パクチーをどっさりのっけていただく幸せ…。たまらない!また鍋の底にはスープがしみたポテトが敷かれ、これがトロミを出してくれるので、海の幸の旨味がたっぷりつまったスープとパクチーがよく絡む!具がこれだけ入っていてこのお値段は安すぎるの一言だ。

岡山パクチーフェアは3月5日(日)で終了…だが、パクチストの皆さんには朗報あり!このフェアが非常に好評だったため、これまでのパクチーメニューの中から人気の品は今後も継続して提供されるという!特に人気のパクチーのサラダや黄にらの生春巻きは続投決定とのこと。

パクチーとセロリのシンプル塩レモンサラダ(700円)


店長の平山竜也さんも実はパクチーが苦手だった人の一人。でも“岡パク”に出合って、パクチーの魅力を知ったという。「今度はどんなメニューが?」という問いに、「まだまだたくさん用意しています!」とにっこり!

店長の市川さんが続々メニューを考案中!


「ももてなし家」で食べた食材は、同館1階で入手できるのもうれしい。まだまだ続くパクチーブーム。「ビストロカフェ ももてなし家」の“岡パク”メニューに乞うご期待!【ウォーカープラス編集部/水島彩恵】

水島彩恵

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る