錦帯橋(山口県岩国市)の桜はいつ見頃?名橋と桜の景観は圧巻!
東京ウォーカー(全国版)
山口県岩国市の錦川に架橋された名橋・錦帯橋周辺の桜が、3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎える。

日本三名橋のひとつで、山口県を代表する観光地でもある錦帯橋。全長193.3メートルの5連の木造アーチ橋は、建造された1673年(寛文13年、延宝元年)当時の土木建築技術の粋が集められており、釘は1本も使われず、継手や仕口といった組木の技術によって造られている。
風景美と構造美を兼ね備えた錦帯橋は、桜の名所としても知られている。橋の西側(横山地区)にある吉香公園を中心に、周辺には数千本のソメイヨシノや八重桜が植えられ、満開を迎えると一帯が桜色に包まれる。

錦帯橋の周辺は開かれており広場も多いため、密を避けながら花見を楽しめる。また、見頃に合わせてライトアップを実施。フルカラー、彩光色など色とりどりに照らされた桜は昼とは違った姿を見せる。吉香公園では、目加田家住宅、錦雲閣、吉香神社などの歴史的建造物や、大噴水と桜の景色が見どころだ。
名橋・錦帯橋と桜が織りなす景観を堪能しよう。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋外
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/マスク着用/宴会禁止/ゴミの持ち帰り
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介