「外食5チェーン共同作戦」発動! エヴァンゲリオンとの大規模コラボスタート
東京ウォーカー(全国版)
ゼンショーホールディングスは、外食チェーン「すき家」「なか卯」「はま寿司」「ココス」「ビッグボーイ」の全国約3700店舗で、日本屈指の大人気アニメ・エヴァンゲリオンの新作「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を記念して、3月8日からエヴァンゲリオンとのコラボキャンペーンをスタートさせた。

外食産業国内売上高トップのゼンショーホールディングスが、創業以来初となる業態横断の大規模コラボキャンペーンを開催。エヴァンゲリオンの世界観を各店舗のメニューに反映させたスペシャルなオリジナルメニューが登場する。

今回、「外食5チェーン共同作戦」ということで、エヴァンゲリオンの主要キャラクター5人が、それぞれの店舗の“イメージキャラクター”として、オリジナルの描き下ろしデザインで登場。一部店舗ではエヴァンゲリオンの世界観の特別装飾も行い、盛り上げる。


「すき家」ではシンジが登場。コラボメニューの「初号機オム牛カレー オニオンスープセット」(890円)はくちなしやビーツで色付けした紫のルーがインパクト大。スパイシーなカレーと牛肉の旨味、チーズが溶け出すオムレツの組み合わせが絶妙。通常メニューにプラスできる「オニオンスープ 初号機マヨポテサラダセット」(300円)もあるので、いつものお気に入りメニューを食べながら、エヴァンゲリオンの世界観を楽しむこともできる。



「なか卯」はレイが登場。初号機カラーをイメージした紫のわさびクリームマヨソースが味にも見た目にもアクセントを加えた「ローストビーフプレート 初号機Ver.」(990円)や、「なか卯」で人気No.1 の「親子丼」で綾波レイの零号機を表現した「親子丼 零号機Ver.」(890円)を提供。


アスカは「はま寿司」に。「初号機暴走ロール」(649円)は、暴走する初号機を紫のマヨソースで表現。カリフォルニアロールにマグロ、マグロのたたき、アボカドがのった一皿。「2号機ビーストロール」(649円)は、オレンジのサーモン、イクラ、とびこで、リミッターがすべて解除された新たな形態ビーストモードの2号機を表現。どちらもボリューム満点だ。

「ココス」にはカヲル。「コア包み焼きハンバーグ(ロンギヌスの槍付き)」(1859円)は、使徒を模した黒いホイルを開けると、コアに見立てた真っ赤なトマトが出現。コアをロンギヌスの槍で突き刺し、倒された使徒の赤い液体をイメージしたピリ辛のトマトソースと絡める。ハンバーグの中に入っているチーズとも好相性。ロンギヌスの槍は数量限定のため、なくなると槍なし(1529円)での提供となるので、早めにゲットしておきたい。




ほかにも、黒米の黒、紫キャベツの紫、フレッシュアボカドと水菜、ブロッコリーの緑、ベーコンの赤、ソースの器の黄色と、初号機カラーすべてをワンプレートに表現した「初号機ハンバーグプレート」(1309円)や、ヒロイン3人をイメージした「ヒロインパフェ 3種」(各979円)も。食後のデザートだけでなく、カフェタイムにもおすすめだ。



「ビッグボーイ」にはマリが登場。スパイシーなジャンバラヤとブイヨンで煮込んだ手ごねハンバーグで構成された「フォースインパクト スープバー付き」(1518円)や、デザートメニューとして「プリン・ア・ラ・モード反転 裏コード・ザ・ビースト」(1078円)と「L.C.Lタピオカマンゴー ~シンクロ率100%~」(748円)を提供する。

そして、今回のコラボキャンペーンで、ファンが注目するのがオリジナルクリアファイルのプレゼントだ。今回のオリジナルコラボメニューをはじめ、各店のグランドメニューも含む対象メニューを注文すると1枚もらえるというもの。クリアファイルの絵柄は全36種。第1弾の3月29日(月)までに20種、第2弾の3月30日(火)~4月20日(火)に16種が配布となる。各店限定の絵柄と、全店共通の絵柄があり、いずれにしてもランダムでもらえるものなので、もらってからのお楽しみ。


さらに、店舗でも使用するオリジナルプレートや初号機マグカップ(各1種)は、「ゼンショーネットストア」で購入できる。100店舗限定で、初号機マグカップ(1種)とオリジナルアクリルスタンド(全10種)の販売も実施。ほかでは手に入らないものなので、早めにチェックしよう。
今回のコラボメニューについて、グラウンドワークス代表取締役の神村靖宏氏は「完成度の高さに驚きました。これまでもいろいろなコラボをしてきましたが、その中でも本当によく研究して表現してくれたと思います」と絶賛。「今回は異なる5つの業態が、それぞれの店舗の特徴を生かしながら、エヴァンゲリオンの世界観を表現していて、エヴァンゲリオンファンはもちろん、お店のファンも味に満足すると思います」(神村氏)
また、これまでのコラボレーション企画は、一部店舗や一部地域で行われることが多かったという。神村氏は「今回は全国約3700店で開催されるので、地方の方々も含め多くのお客様に楽しんでいただけるのはうれしいですね」と話す。メニューは一部を除き、テイクアウトもOKで、テイクアウトメニューもクリアファイルプレゼントの対象になっているのもうれしい。
各店が開発した珠玉のオリジナルメニューと、スペシャルなコラボキャンペーンで、エヴァンゲリオンの世界に浸ってみよう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
(C)カラー
この記事の画像一覧(全20枚)
いまAmazonで注目されているエヴァンゲリオンの商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
-
Neon Genesis Evangelion, Vol. 10: if thou shalt afflict my daughters, or if thou shalt take other wives (English Edition)
新品最安値:935円
-
Neon Genesis Evangelion, Vol. 4 (2nd Edition): the woman whom thou gavest to be with me (English Edition)
新品最安値:935円
-
「ヤシマ作戦より DECISIVE BATTLE」 エヴァンゲリオン BGM オリジナルカバー - Single
新品最安値:200円
-
残酷な天使のテーゼ(『新世紀エヴァンゲリオン』より)
新品最安値:250円
-
A Cruel Angel`s Theses (From "Neon Genesis Evangelion") (Instrumental)
新品最安値:200円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介