2021年の桜、広島で開花発表 広島から開花スタートは観測史上初

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

広島地方気象台は3月11日、広島での2021年の桜の開花を発表した。統計を開始した1953年以降、広島では観測史上最速の開花宣言となり、また全国に先駆けて広島から開花が始まるのも初となる。

2021年の桜もスピード開花に(写真はイメージ)Getty Images


桜の開花は観察する対象の木(標本木)で5~6輪以上の花が開いた状態となった日を開花日としており、広島県の標本木である縮景園(広島市)のソメイヨシノの開花が11日午後に確認された。

広島での平年の開花日は3月27日で、今年は平年と比べ16日早く、昨年と比べても11日早い開花となった。これまで2004年3月19日の開花記録が観測史上もっとも早かったが、その記録を8日更新した。

【写真】広島のソメイヨシノ標本木がある縮景園Getty Images


今年は3月の気温が平年より高い日が多く、晴れも多かったことからつぼみの生長が進むと予想されており、全国的に早めの開花が予想されていた。また、気象庁の発表する正式な開花宣言には含まれないものの、3月10日には高知県宿毛市が独自に桜の開花を宣言しており、今後も各地で平年より早い開花が見られそうだ。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る