読む者を“異界”へと導く、福岡県北九州市の北九州市漫画ミュージアムで「諸星大二郎展」が開催中
東京ウォーカー(全国版)
福岡県北九州市の北九州市漫画ミュージアム 企画展示室で「デビュー50周年記念 諸星大二郎展 異界への扉」を5月23日(日)まで開催中だ。

日本中に多数の熱狂的なファンを持ち、クリエイターから異分野の研究者まで、あらゆる方面から絶大な支持を誇る漫画家・諸星大二郎。その作風は「生物都市」などのSF的なものから、「妖怪ハンター」シリーズにみられる民俗学・考古学的な視点をもった作品、「マッドメン」など人類学的な考察とスケールを持った作品など、その作風はとても幅広くて深い。
誰にも真似ができないといわれる諸星ならではの絵柄と相まって、どの作品においても独特の世界観を築き上げている諸星大二郎のデビュー50周年を記念して開催される本展では、代表作の原画約350点を中心に、作品世界に関わりの深い美術作品や歴史・民俗資料などをあわせて展示する。

また、4月25日(日)、5月4日(祝)には担当学芸員によるギャラリートークを実施。展覧会の見どころや展示作品について担当学芸員が解説する。※14時から。各回30分程度。
読む者を“異界”へと導く魅力の原点へと迫る「デビュー50周年記念 諸星大二郎展 異界への扉」へ出かけよう。
※入館料:一般1000円、中高生500円、小学生300円、未就学児は無料
常設展とのセット券:一般1300円、中高生650円、小学生400円
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋内
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応(常設展入館料のみ)/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限/入館者の方の連絡先の記入
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格はすべて税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介