目指せ”いきものハンター”、福岡県久留米市の福岡県青少年科学館で「いきものハンター」が開催中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡県久留米市の福岡県青少年科学館で5月9日(日)まで、春の特別展「いきものハンター ~ジャングルの生態系を調査せよ!~」が開催中だ。

ミッション2「密林」の中の 「クモの巣通路」写真は主催者提供


「キミもいきものハンターになろう!」をコンセプトにした本展。舞台はたくさんのいきものたちが住むジャングル。ジャングルを探検するキミは”いきものハンター”となる。

クモの巣や蛇のすむ沼を突破して、待ち受けるのはアナコンダ!?「ジャングルのいきもの」をテーマに、本物の標本や最新のデジタル技術を使った体験型展示等を導入し、実際にジャングルを冒険しているかのように体を動かしながら学べる特別展だ。

展示内容は、忍び寄るいきものたちの正体を探れ!「ジャングルへの道」。かくれたいきものを探せ!「密林」。そして「沼地」ではドクタートミーのおもしろいきもの講演会「肉食爬虫類研究所代表の富田京一氏がいきものたちの不思議についておもしろおかしく紹介」など。

【写真】ミッション2「密林」の中の 「巨大生物 アナコンダVSワニ」写真は主催者提供


また、特別イベントとして、いきもののフィギュアがボトルに浮かび上がり標本のようになる「ジャングルいきものボトル作り」のワークショップも開催する。いろいろないきものたちの生態を知ることができる「いきものハンター ~ジャングルの生態系を調査せよ!~」に出かけよう。

※入場料:410円、児童・生徒(4歳以上高校生まで)210円、土曜日は高校生以下無料、ワークショップ「いきものボトル作り」参加費1つ400円

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋内
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気・空気清浄機の設置/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置/コスモシアター(プラネタリウム)やサイエンスショー、放電実験ショーの中止または回数を減らしての実施/使用できる展示物の制限
【来館者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限/氏名、緊急連絡先の記入/土・日・祝日は再入館不可
【その他】
館内に持込での食事は不可(館内のレストランは利用可)

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格はすべて税込表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る