照らし出された山桜と岩肌の幻想的な景色、奈良県曽爾村の屏風岩公苑で桜のライトアップを実施
東京ウォーカー(全国版)
奈良県宇陀郡曽爾村(そにむら)にある屏風岩公苑で4月中旬から下旬にかけて山桜が見頃を迎える。また、桜の開花に合わせてライトアップが5月5日(祝)まで実施されている。

奈良県の東北端に位置する曽爾村は、珍しい柱状節理の美形と、室生赤目青山国定公園に指定された曽爾高原に囲まれた雄大な自然美が息づく関西屈指の高原リゾート。
南面があたかも屏風を立てたように屹立する標高940メートルの屏風岩。幅約2キロに渡り鋸の刃のように鋭くそびえ、垂直に柱状節理の岩壁が約200メートルの断崖をなす。伊南川の急流が長い歳月をかけて形づくった奇岩・怪岩の迫力いっぱいの景観を堪能できる。
麓に広がる公苑には樹齢100年を超える山桜が約300本咲き誇り、岩壁とのコントラストは圧巻。関西で最も遅咲きの山桜といわれ、例年は4月中旬から下旬にかけて見頃を迎える。開花に合わせて実施されるライトアップは、幻想的な景色を創り出す。

屏風岩公苑で岩肌に映える満開の山桜を堪能しよう。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋外
【来場者へのお願い】
三密回避/咳エチケット/マスク着用
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介