JR大阪環状線に「僕のヒーローアカデミア」のラッピング電車が登場!
関西ウォーカー
週刊少年ジャンプで連載中の大人気コミック「僕のヒーローアカデミア」。3月25日(土)からはTVアニメの放送もスタートするが、この放送開始を記念して、大阪環状線に期間限定のラッピング電車が3月1日に登場した。

「僕のヒーローアカデミア」は、“個性”と呼ばれる超常能力を持つ人々の存在が当たり前の世界を舞台に、主人公・緑谷出久(みどりや いずく)が、個性を悪用する犯罪者“敵(ヴィラン)”に立ち向かう“ヒーロー”になるため、ヒーロー育成の名門・雄英高校で仲間たちと共に成長する…という物語。
2014年の連載開始以来、これまでにコミック全12巻のほかにスピンオフコミック、書籍なども発行され、シリーズ累計発行部数は750万部を突破したという、堀越耕平氏による大人気コミックだ。
今回のラッピング電車は、この作品のアニメ放送開始を記念して運行されるもの。大阪環状線を走るオレンジ色の201系電車のうち、1両だけの外側、内側にラッピングやポスター掲示が行なわれる。

デザインのテーマはアニメに登場するキャラクターたちが「乗客の皆様の4月から始まる新生活を応援する」というもの。中には電車でのマナー向上を啓発するキャンペーンのようなものもあり、例えば、ドア横のポスターには、キャラクターの飯田天哉(いいだ てんや)が持つ「速く走れる」という“個性”(能力)にちなんで、「どんなに足が速くても、駆け込み乗車はやめよう。」と、学級委員長らしいコメントを呼びかけている。
車体の外側には、作品中で最強のヒーロー“オールマイト”が参上するときの決めセリフ「私が来た!」にかけ「電車が来た!」と書かれているなど、原作を知っている人にとっては「クスッ」と笑えるデザインも施されている。
ただし、この車両は「女性専用車両」のため、車内のポスターが見られるのは女性限定。男性のみなさんは外観のラッピングだけを楽しもう。
運行は4月2日(日)までの1か月間。JR大阪環状線で不定期に運行されているため、見られるかどうかは運しだいだ。発見した人は、4月からの新生活にちょっといいことがあるかも!?【関西ウォーカー編集部/伊原 薫】
伊原 薫
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介