読書や英会話で子どもの知的好奇心を育む!イオンモール茨木で過ごす心地よい学びの空間とは

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

イオンモール茨木には「茨木市立穂積図書館」や英会話教室の「ビースタジオ」など、子どもが学べる施設が充実しています。外国人の先生による本格的な英会話やたくさんの本に触れて、子どもの学ぶ楽しみを発見しましょう!

※同記事の情報は2025年1月再取材時のものです。
※写真はイメージです。

外国人先生とのコミュニケーションで実践的な英会話を学ぶ

こども英語・英会話教室の「ビースタジオ」では、すべて英語のレッスンで「聞く・話す・読む・書く」をバランスよく学習でき、実践的な英語を学ぶことができます。

初めての子どもも安心!まずは無料体験レッスンにチャレンジ

英語教室は初体験!まずは体験レッスンに参加をしました。緊張した様子の子どもを、先生が優しく誘導してくれます。楽しく学べるように、歌やジェスチャー、イラストを交えたレッスンはすべて英語で行われます。日本人の先生もサポートをしてくれるので、初めて英語に触れる子どもでも心配いりません。

クラスはベビーから中学生まで段階的に分かれ、体験レッスンを踏まえて、どのクラスからスタートするのがよいのか適正な判断をしてくれるので安心です。

外国人の先生は英語圏だけでなく、さまざまな国の先生が英語を教えてくれるので、子どものうちからグローバルな「耳」を育てて、より身近な英会話を身につけることができるのもうれしいポイントです。

キッズスペース完備のフードコートでランチタイム

英語を学んだあとは、1階フードコート「きてな・キッチン」でランチタイム。ファストフード、洋食、ラーメン、デザートなど、さまざまなジャンルのお店がそろっているので、気分に合わせて好きなものを選べるのが魅力です。

子ども用のテーブルや椅子が並ぶ広いキッズスペースもあるので、小さい子ども連れもゆっくりと過ごすことができます。

「丸亀製麺」の定番うどんを堪能!期間限定メニューも要チェック

今回は「丸亀製麺」をチョイス。定番のかけうどんに野菜かき揚げとかしわ天をプラスして、子どもとシェアしていただきました。かけうどんは、薬味やトッピングしだいでどんな味にもアレンジできます。出汁を染み込ませた天ぷらと合わせれば間違いないおいしさです。

さまざまな定番メニューのほか、季節限定メニューも登場します。食べたいものがいろいろあっていつも迷っちゃいますが、育ち盛りの子どもも大満足なランチタイムでした。

珍しいモール内の図書館で子どもと一緒に読書タイム

お腹がいっぱいになったところで、2・3階にある「茨木市立穂積図書館」へ。全国的にも珍しいモール内にある市立図書館です。茨木市内に居住している人、通勤・通学している人や、北摂7市3町に居住している人なら本を借りることができます。それ以外の地域の方でも本の閲覧は自由にできます。

約3万冊の児童書で知的好奇心を育もう

茨木市立穂積図書館には約9万冊の本が所蔵されていて、そのうち児童書だけでも約3万冊がそろっています。3階の児童書コーナーは、子どもの目線で本が並び、小さなテーブルと椅子のほかに靴を脱いで本を楽しめるスペースもあるので、小さな子どもでも本を楽しむことができます。

普段なかなか触れることのない、大きな絵本に子どもも大興奮!書店ではなかなか手に入らない、絵本雑誌のバックナンバーが豊富なのも図書館ならでは。

静かな空間でママものんびり読書タイム

子どもが絵本に夢中になっている間に、私も気になる本をチェック。普段家だとなかなか本を読む時間がないので、静かな空間でじっくりと本と向き合えるのがとてもうれしいです。図書館入口がモールと直結しているので、お買い物の合間にも立ち寄れて、借りた本の返却にも便利ですね。

「未来屋書店」はキッズ売り場など子連れに優しい工夫がいっぱい

図書館でたっぷり読書を楽しんだあとは、家で楽しむ本を探しに「未来屋書店」へ行きました。広々としたキッズ売り場「Kids land」が店舗前面に展開されているので、子どもも駆け寄るように店内へ。

ショッピングカートやベビーカーでも通りやすいよう、通路が広々としているので、小さいお子さんがいてもゆったりと本を選ぶことができます。

子どもが興味を持った本に自由に触れられるよう、見本もたくさん置いてあるので、親子一緒に楽しみしながら本を選ぶことができます。特に絵本は品ぞろえが豊富なので、ギフトとして購入される方も多いそう。

もちろん、ママ向けの料理や片付け、ファッション、健康など日々の生活に密着した実用書もラインナップ。お買い物をして、そのまま暮らしに反映できる本がすぐに手に入るのもうれしいですね。

“知識と触れ合える場”がいくつもある「イオンモール茨木」。子どもが自発的に学ぶ楽しさを体感することができた1日でした。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。

私が行ってきました!

mine●パパと娘と3人暮らし。食べることと体を動かすことが大好き。普段は出張ピラティスを行い、いろんな場所で開催しています。

この記事の画像一覧(全21枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る