大好きなペットと触れ合ったあとは大きなシネコンで映画鑑賞!親子で充実した休日を過ごしてきた

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

駅からのアクセスも至便なイオンモール大日。ペットストアでワンちゃんやネコちゃんと触れ合ったあとは、最新の映像と音響設備を備えるシネコンで大好きな映画を鑑賞してきました。

※同記事の情報は2025年1月再取材時のものです。

3階はワンちゃん&ネコちゃんパラダイス!ペットを飼っていない人にもおすすめ!

3階にある、“ペットと人の気持ちに寄り添う”をコンセプトにしたペット専門店「PeTeMo」。ペット販売はもちろん、充実のグッズ販売、ペットライフをサポートする相談なども受け付けてくれます。

目が合うとこっちへ寄ってきてくれたり、かわいいワンちゃんやネコちゃんに親子でうっとり。

スタッフさんにお願いすると、なんと実際に抱っこさせてくれました。優しくなでてあげると息子は「ふわふわや〜」と、もうメロメロ状態に。

店内にはネコちゃんとの生活を実際に体験できるブース「Cat Plus」もありました。自宅の部屋のようになっているので、子どももペットを飼うの家の様子を想像しやすくなっています。

「PeTeMo」の目の前には、クリエイティブヨーコが展開するペットファッションブランド「ペットパラダイス」が。主にワンちゃんのための衣類やグッズなどが充実しているので、ペットを飼っている家族は、ぜひ立ち寄ってみてください。

近畿エリア最大級のアミューズメントスペースと、8つのスクリーンを備える「イオンシネマ大日」へ

たくさんのペットと触れ合ったあとは、4階の近畿エリア最大級のアミューズメントスペース「namco」へ。172台のクレーンゲームのほか、子ども用の乗り物もたくさんそろっています。

最後は8つのスクリーン、136席〜400席の座席を設置する「イオンシネマ大日」へ。1、3、5スクリーンには3D対応のシステムが導入され、迫力ある立体映像を楽しめます。

とっても広々としたロビーには、1曲100円でカラオケを楽しめる「ハコカラ」があるので、映画の待ち時間も退屈しなくてすみます。また、上映中の映画に関連するグッズを豊富に販売するグッズ売場もあります。

ペットと触れ合ったあとはアミューズメントと映画も楽しむ、親子で大満足な1日を過ごすことができました!

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。

私が行ってきました!

日高ケータ●4歳の男の子のパパ。親子で体を動かすことが好きなので、イオンモールのキッズスペースでついつい遊びすぎてママに怒られることが多い。

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る