がんばるママにご褒美を!癒しの時間を過ごしに行こう
関西ウォーカー
“FAMILY GARDEN”をコンセプトに、暮らしを豊かにする専門店や家族に嬉しいレストランなどがそろう「イオンモール神戸北」。今回は、子どもと一緒に楽しめるだけでなく、ママの心も癒してくれるようなお店を訪ねてきました!
※同記事の情報は2020年3月取材時のものです。掲載各店舗では、新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、営業形態が変更になる場合があります。
子どもの好奇心を刺激する猫カフェやパズル専門店も!

猫が好きだけど自宅では飼えない。動物と触れ合って、子どもに優しい心を育みたい。そんなママの願いを叶えてくれる猫カフェや、右脳を刺激するジグソーパズルの専門店など、ママには癒しを、子どもには好奇心を与えてくれる一石二鳥なお店もそろっています。
猫と遊べて漫画も読み放題!「猫カフェ モカ」

約20匹の猫がお出迎えをしてくれる、おしゃれで開放感のある空間の2F「猫カフェ モカ」。猫たちもとってもお利口さんなので、おとなしく撫でさせてくれるし、猫じゃらしで遊んでくれるので、猫カフェ初体験でも安心です。

本棚には漫画本がズラリと並んでいて、自由に読むことができます。ドリンクも用意されているし、Wi-Fiも完備されているので、一般的な猫カフェよりも、過ごし方の選択肢がたくさん用意されているのも嬉しいポイントです。

料金も200円/10分(別途ドリンクバー代350円)と手頃なので、お買い物のついでに、休憩がてらちょっと寄り道するという手も!入場は3歳以上。3歳から12歳は保護者同伴でどうぞ。
子どもと一緒に挑戦!達成感がやみつきに

3F「マスターピース」は、イラストや風景などの定番柄や人気のキャラクターパズル、子ども向けのパズルまで幅広い品ぞろえが自慢のジクソーパズル専門店。その種類の多さにどれにしようか迷ってしまいます。


「難しいかな~」と言いながら1000ピース越えのパズルを選択。パズル遊びは右脳を鍛えるのに有効といわれているので、難しいものにもどんどんチャレンジしてきましょう。作ったパズルを飾るためのパネルを一緒に購入するのもお忘れなく。
生活のお役立ちアイテムを賢く、お得にそろえよう!

モール内には、気分をあげてくれるかわいい雑貨を扱うお店もたくさんあります。家計をやりくりするママとしては、少しでもお得にお買い物を楽しみたい。そんな願いを叶えてくれる、リーズナブルだけどとってもハイクオリティな品ぞろえのお店を見つけました!
キッズ用も充実な「3COINS」で便利グッズ探し


使いやすい生活雑貨やファッション雑貨などがズラリと並ぶ300円アイテム中心のお店「3COINS」。実はキッズサングラスやおもちゃなど、子ども向けのアイテムもかわいくてオススメです。

大ヒット中という大きな衣類干しネット300円は、枕やハンガーで干すと形が崩れてしまうニットを干すのに役立つそう。こんな便利グッズがあると、毎日の家事も楽しくできますね。

スマホクリップ式ホルダー300円は、子どもに動画を見せたりするときにも使えるとママにも大人気です。
ボリュームも重視する男の子ママにイチオシです!

レストラン街やフードコートをのぞいてみると、健康志向の定食屋や回転寿司、ラーメン店などさまざまなお店が軒を連ねていますが、食欲旺盛な男の子ママが大事にしているのは、料理のボリュームと満足感。お肉が焼けるおいしそうな匂いに誘われて向かったのは・・・。
肉汁あふれる手ごねハンバーグも自慢「おむらいす亭」


食事は十六穀米を用いたオムライスと炭火焼きハンバーグが自慢の2F「おむらいす亭」。今回は、期間限定メニュー、包み焼きビーフシチューハンバーグ(サラダバー付き)をセレクト。アルミホイルがパンパンに膨らんだ状態で運ばれてくるので、ナイフでそっと切れ目を入れてみて。勢いよく湯気と香りが立ち昇るので、「わぁ!」と子どもがビックリしていました。子どもは、栄養価が高く、コクと旨味が強いこだわり卵を使ったお子様おむらいすプレート(サラダバー付き)580円をあっという間に完食。

「おいしかった!もっと食べたい!」と子どものリクエストに応えて向かったのは、食べ放題のサラダバー。実は、こちらのサラダバーには、カレーも用意されているんです。男の子ママや、中学生や高校生といった食べ盛りのお子さんがいるファミリーには助かりますよね。
※サラダバーはオーダーバイキング形式に変更になる場合あり。
車で1分!買い物帰りに立ち寄れる美人の湯
三田プレミアムアウトレットが隣接しているのは有名ですが、「イオンモール神戸北」の周辺にはお買い物帰りに立ち寄りたい魅力的なスポットが他にもあります。
緑豊かな露天風呂でリラックスできる「吟湯 湯治聚落」

高級旅館のような佇まいの日帰り温泉「吟湯 湯治聚落」。 美肌の湯と称されるアルカリ性単純温泉なので、湯上りはツルツルすべすべのお肌に。


檜風呂に源泉外湯と高濃度炭酸泉、壷湯、寝湯、サウナ、水風呂、岩盤浴サウナ(中学生以下は利用不可)などもあります。緑豊かな露天風呂につかれば、1日の疲れもとけていくみたいに感じます。お買い物帰りに、こんな極上気分が味わえるのも「イオンモール神戸北」ならではですね。
吟湯 湯治聚落(ぎんとう とうじ しゅうらく)
住所:神戸市北区上津台5-5-1
電話番号:078-986-5000
※お出かけする際は、3密を避け、マスク着用などの感染予防策をお願いします。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
私が行ってきました!

西村円香●4歳、7歳、10歳の三兄弟のママ。この取材がきかっけで、子ども達にジクソーパズルのブームが。協力しながら取り組む様子にほっこり。
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介