遊び心満載!「ハーゲンダッツ」アフタヌーンティーを体験してきた
東京ウォーカー
東京マリオットホテル1階の「ラウンジ&ダイニングG」では、6月30日(金)までの期間、ハーゲンダッツとコラボレーションしたアフタヌーンティー「ハッピーハート アフタヌーンティー」(1名税抜4200円、2名~注文可)を提供中だ。

「幸せだけで、できている」をブランドメッセージに掲げるハーゲンダッツ。そのシンボルであるハートを随所に散りばめた、東京マリオットホテルならではのアフタヌーンティーが登場した。
上下2段のプレートには、ハーゲンダッツのアイスクリームを使ったスイーツの他、目で見てハートモチーフを楽しめるスイーツがずらり!下の段には月替わりで、新作のハーゲンダッツ ミニカップも添えられる。さらに、ローストビーフサンドやグラタンなど、セイボリーを盛り合わせたプレートも付き、充実したラインアップだ。

メディア向け試食会にて用意されたスイーツの中で、特に印象深かったのが「ハートショコラババロア」。一見、マリオットレッドの鮮やかな色合いが目をひく普通のババロアに見えるが、実はある遊び心が隠されている。
「切った時にハートが出ると、幸せになるようなイメージで作りました」と話すのは、山本剛ペストリー&ベーカリー エグゼクティブシェフ。正しい方向にナイフを入れ、ババロアの中央をカットすると、断面にハート形のショコラムースが出現する。だが、運悪く失敗してしまうとただの四角に…。きれいなハート形になる確率は2分の1。運試し気分で、仲間とワイワイ盛り上がろう。

ハーゲンダッツのアイスクリームを使用したスイーツも絶品で、中でも記者の一押しは「ハーゲンダッツバニラ in マリオットレッドコンポート ベリー添え」。濃厚なハーゲンダッツのバニラアイスクリームを、甘酸っぱいベリーのコンポートが引き立てる。ベリーをふんだんにあしらった、上品でおしゃれなビジュアルも魅力的!
なお、同店は種類豊富なティーセレクションも自慢。紅茶6種類、中国茶3種類の中から、実際に茶葉の香りを嗅いで選ぶことができる。もちろんお代わりは自由!

お土産にはハーゲンダッツのオリジナルスプーンも付き、大満足の内容だ。まさに「幸せだけ」が詰まった、贅沢なアフタヌーンティー。大切な人と過ごすひと時に、ぜひおすすめしたい。【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】
※価格は別途サービス料10%。メニュー内容は変更になる場合あり
水梨かおる
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介