色鮮やかなバラが咲き誇る、鹿児島県鹿屋市のかのやばら園で「かのやばら祭り 2021 春」が開催
東京ウォーカー(全国版)
鹿児島県鹿屋市にある霧島ヶ丘公園の東側丘陵地に位置する、8ヘクタールの広大な敷地に3万5000株のバラが植えられた「かのやばら園」。そのバラ園で、4月29日(祝)から6月6日(日)の期間「かのやばら祭り 2021 春」が開催され、かのやオリジナルのバラ「プリンセスかのや」をはじめ、咲き誇る数多くのバラをたっぷり鑑賞できる。

春の恒例行事ともいえる「かのやばら祭り」。開催15回目のアニバーサリーイヤーとなる今年は、「変わる世に、希望の春と、変わらぬバラを~15年分の感謝を込めて~」をテーマに開催。春バラは、例年4月下旬から咲き始め、ゴールデンウィークに満開を迎え、6月上旬まで見頃を楽しめる。
また、ばら祭り期間中の土日祝日を中心に、親子で楽しめるステージイベントや体験講座なども多数実施。さらに、ばら焼酎などバラに関するグッズを取り揃えた売店や、「薔薇カレー」「ばらソフト」といったかのやばら園オリジナルメニューを味わうことができるレストランもあり、家族一緒に楽しむことができる。

多くのバラが咲き誇る「かのやばら祭り 2021 春」に出かけて、美しいバラの花をたっぷりと堪能してこよう。
※入園料:一般630円、小中高生110円、未就学児無料
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋外
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格はすべて税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介