むいても“赤〜い”不思議なリンゴが高島屋で無料配布

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

むいてもむいても中身が赤い!? 不思議な「赤〜いりんご」が11/4(水)、新宿高島屋の2階ツリー前にて100人限定で無料配布された。

この「赤〜いりんご」、青森県五所川原市産のリンゴ。皮も葉も花も果肉も赤い、かなり珍しいリンゴだそう。

大きさは、通常のものから1まわり程度小さく、女性でも握れるくらいの小玉タイプ。試しに皮をむいてみると、果肉はモモのようにまだらに染まり、マーブル模様になったリンゴは、不思議な雰囲気をかもしだしている。

食べてみると、ややかたくて酸味があり、歯応えがシャキシャキと歯ざわりがよいのが特徴。編集部では、トマトやスモモに味が似ていると話す人もいた。

このイベントは、2009年の「タカシマヤクリスマス」のシンボル“APPLE”に由来したもの。高島屋では、今年のクリスマスは「HAPPY」をテーマに、このほかにもリンゴモチーフの限定デザインなどを多く販売している。

とにかく気になる「赤〜いりんご」、その珍しい姿をとくとご覧あれ!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る